※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
とくめい
子育て・グッズ

初めての食材は単品であげる方が良いですか?里芋を混ぜた食材をあげる前に、まずは単品であげるのが良いでしょうか?


初めての食材をあげる時は
単品であげた方が良いですか?

BFの瓶などは単品で入ってないのもありますよね?
鷄ささみの根菜など。


その中にまだ食べさせてない
里芋が入っているのですが
まずは単品であげてからの方が良いですか?

単品だと面倒なので始めから
混ざったやつをあげたいのですが
辞めた方がいいでしょうか?

コメント

ゴーヤママ

入っている他の食材がクリアしていて里芋がまだであれば食べさせても大丈夫ですが、クリア出来ていない食材が数種類であればもしもの時に原因が分からないので控えた方が良いと思います😭

はじめてのママリ🔰

里いも以外が大丈夫なら混ざっていても大丈夫です😌その方がアレルギーが出たら原因が分かりやすいです。
ですが中にはアレルギーの出にくい食材なら複数個あってもあげる人もいるようなので
あとは親の考え方次第だと思います。

みや

里芋以外は食べたことあるんですよね?
それなら、私はそのままあげちゃいます。
もし、何かあれば里芋が原因と特定できるし。
芋系食べれたらいけるかなって感じでやってました。