
シングルマザーです!子どもは保育園、私はフルタイムでパートをしていま…
シングルマザーです!
子どもは保育園、私はフルタイムでパートをしています。
みなさん1日のスケジュールはどうなってますか?
朝起きてから寝るまでの見直しをしたくて、みなさんのスケジュールを参考にしたいです😔
よろしければ教えてください!
私は、、
5時30分 母起床
6時20分 子どもを起こす
(最近起きるまで10分掛かります笑)
6時30分 子どもの着替え
(保湿をするので10分くらい掛かります😥)
6時40分 朝ごはん
7時45分 登園
8時35分 出社(仕事は9時から)
17時30分 退社
18時30分 保育園にお迎え
18時50分 帰宅
19時 ご飯作り、お風呂の準備、明日の支度
20時 お風呂
20時40分 夕飯(遅いですよね、、)
22時 子ども就寝
12時 母就寝
突っ込みどころは沢山あると思います。
子どもが可哀想なので改善したいです。
あと、夕飯は前日の夜に作られたりしてますか?
- かぷちーの(2歳7ヶ月, 7歳)

そらまめこ
私なんか夕飯が手抜きすぎて(自分のキャパを考え、ここは精神衛生を優先して良しとしています笑)参考にならないかもしれませんが…
5:45〜6:00 母起床
化粧、朝ごはん準備、洗濯を外に出す等雑用
6:30〜同じく10分くらいかけてじわじわ起こします。最近朝機嫌悪くて無理に起こすと逆に時間がかかる。
6:40娘トイレ、着替え
6:50娘と夫朝ごはん 母は雑用
7:30夫が娘を連れて出る
7:50母適当に朝食を済ませ、食器洗いや自分の着替えゴミ出しロボット掃除機作動準備等して出発
8:50出社 仕事は9:10頃から
16:30退社
17:30お迎え
17:50帰宅
18:00ご飯作り
18:20娘は食べるのがとてつもなく遅いので先に食べさせ、自分は対面キッチンで大人の食事作りをしてたり、次の日の保育園の準備をして途中参加
19:15お風呂30分くらいで出る
〜残り湯で洗濯回して待ち、遊び、歯磨き、洗濯干し等〜
20:30寝かしつけ
21:00までには娘就寝、基本的に私も寝る笑
かぷちーのさんとは、帰宅時間が1時間違う、夫が先に娘を送るので朝の20分程度名もなき家事を片付けられる、風呂掃除は夫、等々楽なところもありますので参考にならないかもしれませんが…
改善したいとのことなら、消化も考えてお風呂より先に夕飯にして、15分程度片付け等でお腹を落ち着かせてお風呂にしたらどうでしょうか?
また、お子さん就寝からお母さん就寝まで2時間もあるなら、明日の支度はそこでしてあげてもいいかな?って気もします。せっかくの自由時間ですが💦
今日もお疲れ様です😙

まるるん
お疲れ様です!
私はフルタイムではありませんが参考までに!
6時半 母起床
7時 子供起床
7時半までに着替えご飯
(たまにチョコ1個とか!←)
7時45分 登園
9時 始業
16時 就業
17時半 お迎え後買い物
18時 帰宅
18時半までに風呂準備、翌日準備洗濯機スイッチONその後お風呂
19時 ご飯準備
19時半 ご飯
22時 母子共に就寝
です!
晩御飯が20時頃になることはざらです!ざら!
ぼーっとしてたり忘れてたり←
夕飯は1品くらい2、3日出せるものをまとめて作り置きしたりしますがあとは冷凍の枝豆とかすぐ溶けるのでよく使います笑
お子さんが可哀想な点は私は見受けられませんでしたがきになるのはどこなのでしょうか?
晩御飯の時間ですかね?
改善できるとすればお子さんが先に寝てくれるなら
明日の支度というのは寝てからでも良いかも?と思います🙂
-
かぷちーの
ご丁寧にありがとうございます!
どうしても20時にご飯ってなりますよね😭
気になるのはその点でした😔
あと寝るのが22時になってしまう事です、、
最近一緒に寝てしまう事が多いので明日の支度をやったりしてました😫!
ちなみにメインのご飯はどんなのあげてますか?- 11月14日
-
まるるん
わたしも最初は気にしてましたー笑
寝るのは今も遅いですが( ´・ω・`)
やっぱりそうなりますよね笑
私も諦めて支度は朝になったりします笑
ぶっちゃけると週に3回くらいは麺類です…💦
保育園でバランスよく食べてるので家では手抜きです!笑
ちゃんと作る?ときは
焼き魚とか野菜炒めとか大人と同じものの薄味です!
子供用としてはあまり作っていません!- 11月15日
-
かぷちーの
遅くなっちゃいます、、朝眠そうなので可哀想だなって思いってます😔
麺類楽ですよねー!
来週は麺類入れようかな、安いし🤔♡
そうですよね!多少薄めにすれば食べれますしね✨
色々ありがとうございました🙇🏻♀️💓- 11月15日
-
まるるん
こちらこそ!
寝る時間とか気にし出すと止まらないので同じような方がいて心強いです笑
あんかけ焼きそばがブームです
市販の中華丼の具を焼きそばにかけるだけ!
野菜も小さめですしクタクタになってるので笑
栄養価は…深く考えないようにしてます笑- 11月15日

かぷちーの
ご丁寧にありがとうございます!
一人なのでほんと時間の効率が悪くて悩みに悩んでます😭
でも改善のご意見頂いたので考え直してみます!
働くママさんはみんな同じですよね!
お互い頑張りましょ😊
ありがとうございました♡

かぷちーの
上記はそらまめこさんへです🙇🏻♀️

びなこ
5:30起床
6:50子供起床
(朝早い時は寝る前から動きやすい服着せてそのまま保育園)
7:00保育園
8:00出勤
17:30退勤
18:30お迎え
19:00晩御飯
20:00お風呂
22:00子供就寝
22:30母就寝
です☺️晩御飯はもう適当です。。笑
納豆ご飯に適当に煮物だったりです、、笑
車の中でおにぎり食べさせたりしてます!
そっちの方が意外と食べてくれたりします😂
-
かぷちーの
ご丁寧にありがとうございます!
なんとなくスケジュール似てますね☺️
保育園で栄養満点のご飯なので私も家では手抜きが多いです、、笑
車の中で!車の中でお好きなんでしょうね🚗♡
ありがとうございました🙇🏻♀️- 11月16日
-
びなこ
そうですよー!
とりあえずお腹いっぱいになれたら
よし!って考えてるので
手抜きですww出来合いとかも普通に買うの多いです😂
車の中でおにぎりにすると食べてくれます☺️- 11月16日
コメント