
マンジュカの抱っこ紐の説明書がなくて不安です。説明書を持っている方いますか?
マンジュカの抱っこ紐をいただいたのですが
説明書がないため不安です😅
ネットで見ても出てこないし
説明書持ってる方いらっしゃいますか?
- ぴぴまみ子(5歳9ヶ月, 7歳)
コメント

夏色☆
マンデュカの抱っこ紐使ってます!
説明書ないのですが😭
エルゴとかと変わらないかなぁと思いますが、何か装置でわからない点ありますか??
マンジュカの抱っこ紐をいただいたのですが
説明書がないため不安です😅
ネットで見ても出てこないし
説明書持ってる方いらっしゃいますか?
夏色☆
マンデュカの抱っこ紐使ってます!
説明書ないのですが😭
エルゴとかと変わらないかなぁと思いますが、何か装置でわからない点ありますか??
「抱っこ紐」に関する質問
オススメのB型ベビーカーを教えてください! AB型は持っているのですが、嵩張るので追加購入しようと思ってます。(ピジョン ランフィ リノン) 基本的に車移動で+抱っこ紐なので、現段階ではほとんど出番はないので…
保育園の通園について質問です。今は1歳でおとなしくベビーカーや抱っこ紐に収まってくれるのですが、この先自分で歩きたい!となったらどうなるのでしょうか。手を繋いで歩くものなのでしょうか?電車通勤の方々はどうさ…
もうすぐ生後2ヶ月になる子を育てています 抱っこからおろすとグズることが増えました💦 まわりの先輩ママに相談すると 泣いても無視してたらいいよー!とよく言われるのですが 泣き声が気になり家事が進ません😭 抱っこ…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ぴぴまみ子
ナップナップ を使っていたんですがなんだかフィットしなくて😅
夏色☆
まだお子さん1カ月ですとフィットしないかもです💦
一応使えますが、私は一人目の時はまだ1カ月では使いませんでした😭
ぴぴまみ子
インサートなしで使えるから魅力的だったんですが。。まだ小さいから難しいですよね😅
なんだか調節する場所も多いし💦こればっかりは慣れですかね💦
夏色☆
私は下の子の時はベビービョルンのオリジナルを追加で用意しました😊
よく二人目の月齢低い子に使っているのを見かけます😊
ぴぴまみ子
うちの子はベビービョルンだと泣いてしまいました😅
わたしもよく見かけます☺️上の子が小さい時はよく使っていました☺️
マンジュカは練習して、もう少し大きくなったら使っていこうと思います🙇♀️