
コメント

くれは
大体安定期に入ってつわりが納まった時ぐらいですかね😅

りー
妊娠7ヶ月あたりで血糖の検査するところが多いです。妊娠糖尿病と診断されるのはその時期からが多いと思います。おそらく胎児が成長してくて、後期になればなるほど、母体のインスリン抵抗性が高くなるためインスリンが効きにくくなり、血糖が高くなるので、妊娠中期〜後期で妊娠糖尿病になる人が多いです。
ちなみに私も26週のときに妊娠糖尿病と診断されました。
くれは
大体安定期に入ってつわりが納まった時ぐらいですかね😅
りー
妊娠7ヶ月あたりで血糖の検査するところが多いです。妊娠糖尿病と診断されるのはその時期からが多いと思います。おそらく胎児が成長してくて、後期になればなるほど、母体のインスリン抵抗性が高くなるためインスリンが効きにくくなり、血糖が高くなるので、妊娠中期〜後期で妊娠糖尿病になる人が多いです。
ちなみに私も26週のときに妊娠糖尿病と診断されました。
「妊娠糖尿病」に関する質問
妊娠・出産人気の質問ランキング
るる
そうなんですね!!
食べすぎて体重やばいなーと思っていたので🤣でも妊娠糖尿病とは言われてないので今のところは平気ということですよね😢食べすぎている自分のせいですが不安で不安で😭
くれは
でも糖尿病になる人は細くてもなるのでその場合遺伝らしいです😅妊娠して20キロ太った私ですが検査したら貧血だけでした😂
るる
そうなんですね!!体系関係なくって感じですね🥶
現段階で8キロ太ってしまっていてやばいです🤣5キロまでにしてねーって言われていたので…