妊活 子宮外妊娠後、周期で病院通院中。先生指導の日以外はタイミング取るべき? 以前、子宮外妊娠してから全くかすりもしなくなったので、今周期から病院に通うことにしました。 先生からは15日と17日にタイミングとるようにとの指導がありましたが、みなさんは先生に言われた日以外はタイミング取らないでしょうか? 教えてください。よろしくお願いします。 最終更新:2019年11月15日 お気に入り 病院 子宮外妊娠 先生 こみか(3歳9ヶ月) コメント りゆりゆ 精子は毎日しても元気なタイプでしょうか? それによるのもあります。。 うちは、元気タイプだったので、毎日してました、、結構😅 11月14日 こみか 精子がどんなタイプなのかは検査してないので実際どうなのかわからないです😞 元気じゃなかったら連日すると先生に言われたタイミングの日にいい質の精子がない状態ですもんね😅 無難に先生の指示に従ってみようかなと思います🥳✨ ありがとうございました! 11月14日 りゆりゆ うちは人工授精するときに、 排卵まだと思って、精子が古くならないように仲良ししといたら、排卵検査薬がはやく反応して人工授精に至り。。数値を知った感じでした😅 頻繁にしすぎたら 元気がなくなることもあるので、 1日おきならタイミング逃さないと思うのでいいと思いますよ^_^ 11月15日 おすすめのママリまとめ 病院・生理予定日に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 病院・妊娠・相談に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 病院・妊娠・どこに関するみんなの口コミ・体験談まとめ 病院・出産・東京に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 病院・費用・出産に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
こみか
精子がどんなタイプなのかは検査してないので実際どうなのかわからないです😞
元気じゃなかったら連日すると先生に言われたタイミングの日にいい質の精子がない状態ですもんね😅
無難に先生の指示に従ってみようかなと思います🥳✨
ありがとうございました!
りゆりゆ
うちは人工授精するときに、
排卵まだと思って、精子が古くならないように仲良ししといたら、排卵検査薬がはやく反応して人工授精に至り。。数値を知った感じでした😅
頻繁にしすぎたら
元気がなくなることもあるので、
1日おきならタイミング逃さないと思うのでいいと思いますよ^_^