
妊娠6ヶ月の健診で体重増加が指摘され、ストレスを感じています。旅行前に体重を抑えるよう言われていて、体重管理に悩んでいます。ストレスが赤ちゃんに影響するのではと心配しています。
今日6ヶ月健診に行ってきました!
妊娠前体重44 つわりで減って39から体重記載されて今で43.5キロです。前の健診から2.5キロ増えたのでかなり体重のことを言われました>_<体重注意のハンコもおされましたm(_ _)m
6ヶ月でこれって増えすぎですか?妊娠前の体重にもなってないからいいんじゃないのって思ってしまいますが、、
体重にうるさい病院ってのもありますけど、11月の後半に3泊4日で旅行に行きます。友だちとの外食も予定してて、次までにも1.5までには抑えてって言われてます。赤ちゃんは異常なく順調ですが体重が、増えすぎると後々、大変になったり病気がでてきたり言われてることはわかりますけど旅行行ったら美味しい物もいっぱい食べたいし常に体重のことを気にして過ごすのがなんかストレスになってきました(>_<)歩ける時は仕事終わってから歩いたり、健診前には3食スープ生活したりしてましたがなんか憂鬱な気分になります。仕事も順調に行ってないので余計に毎日イライラしてしまいます。どーしたらいいのでしょうかm(_ _)mストレスは赤ちゃんによくいと思ってるんですが(>_<)
- ちー(5歳0ヶ月)
コメント

ぽむ
前の検診から次の検診まで6ヶ月なら4週間ごとですかね?
その4週間で2.5キロ増えてるならそれが問題なんだと思います😅
妊娠した時からトータル2.5キロなら何も言われないと思いますよ😥
トータルだったら増えすぎじゃないけど、前回から今回の間にそれだけ増えてるっていうことが増えすぎってことになりますね😅

めも
検診ごとに1キロが目安なので言われたんだと思います。
私のところもつわりで減ったところからでした。
体は戻そうとするかもしれませんが、栄養指導の対象になるので急な増えには気を付けてください💦
私も妊娠中は常にストレスでした。
GWやお盆などもあり外食も多かったですが6キロくらいで抑えました。
私はヨーグルトに頼りきりでした。
-
ちー
急な、増えはダメなんですよね💧身体が食べ物をすごく欲っします😱外食多くて抑えれたのすごいですね。一色をヘルシーな物にしたししてたのんですか?ヨーグルトは間食に食べてたんですか?私も低脂肪のヨーグルト食べてるんですけどお腹すぐ空きます😱
- 11月14日
-
めも
私も食欲すごかったです、主人に「妊婦の腹は2人腹ってほんとだな」って言われるくらいでした。
私は間食なしでした💦
基本的には検診の前の日の夜はヨーグルトのみ。
それ以外の平日夜はサラダチキン、納豆、豆腐、ゆで卵、野菜、海藻、春雨スープ、低糖質面なんかを組み合わせて19時までに済ます!ってしてました(たまにハメを外します笑)
お腹空いたらキシリトールのガムをよく噛んでました。
食べすぎた!となっても、体重は3日以内くらいなら帳尻合わせできるみたいです、旅行後に頑張れば大丈夫!!- 11月15日
-
ちー
なんでこんなに妊娠中はお腹空くんですかね😂間食しないのすごいです😄私我慢できなくて間食しちゃうので一食を分けて食べる方法をしてみようかなと思ってます😅夜は皆んなヘルシーな物食べてるんですね😫とりあえず旅行から健診まで1週間あるので頑張ってみます😄ありがとうございます😂
- 11月15日

ももこ
この前の6ヶ月健診で1週間で500gずつ増やして次の検診までに2キロ増やすのを目安にして下さいと言われました!
増えすぎと言われれば増えすぎですがそこまで気にしなくてもいいかなと思います!
旅行は美味しい物食べる分観光など歩く時間も増えると思うので!
私ならあまり気にしすぎずに旅行楽しんじゃうと思います😂
増えすぎないように昼は好きなもの食べていますが夜は炭水化物控えめにしてます!
外食が続いても4週間後に帳尻が合えばいいや〜くらいの気持ちで生活してます😂
-
ちー
病院によって言うことは違うんですね😅一応新婚旅行として行くので楽しみたいです😓
旅行以外の日を抑えて帰ってきてからも検診日まで日があるので調節したらいいのですよね笑
ありがとうございます😊- 11月14日

ナル
厳しいところは厳しいですよね〜💦
うちは大学病院ですが、先生は結構体重に関して緩いです😅
私も悪阻で3週間で3キロ落ち、その後少しずつ食べれるようになって、2ヶ月いかないくらいで3キロあっという間に戻りましたが、全く注意されず、こちらから体重大丈夫ですか?って聞きました。笑。
悪阻で急激に減ってて飢餓状態で身体が蓄えやすくなってるんだから、食べれるようになったらバランス良く食べてても2〜3キロなんてすぐに戻るもんだから、別にいいよ〜と😊
最終12キロ以内ならそんなに気にしなくていいよ、あんまり気にしすぎて低体重児になってもいけないから〜でした🙂
悪阻で減ったぶん戻るのは早かったですが、その後は体重増加は緩やかですよ〜😊
今、30wで妊娠前+3.5キロ(悪阻で減ったところからは+6.5キロ)です。
うちは妊娠前からの体重でと言われてるので、3.5キロってことにしてます。笑。
この4週間は+500gくらいで、1キロも増えてません🙂
私なら産まれたらしばらく旅行なんて行けないので、旅行中は体重気にせず楽しんで、それ以外の自宅でのご飯を気をつけますね!🙂
★普段は一汁三菜で野菜多めの和食
★炭水化物は3食とも少なめに子ども茶碗に軽く。
うちは旦那が白米派で嫌がられたので出来ませんでしたが、白米を玄米やもち麦ごはんにするのもいいですよ☺️
★炭水化物が多くなる丼、カレー、麺はあまり作らない。
★野菜→主菜→炭水化物の順で食べる。
★19時までには夕飯を食べ終える。
★飲み物は麦茶と水で、時々無糖の紅茶。
★ガッツリ外食した日の夜とか翌日を、鶏つみれの水炊き鍋か湯豆腐をポン酢でか、シリコンスチーマーに野菜とささみを入れてチンしてポン酢で食べるにして調整してます。
↑これめっちゃヘルシーでいいです☺️
1人目体重増加がまずい時はこれをローテーションして乗り切りました。笑。
★体重は毎日必ず測る。
ちなみに昨日の夕飯メニューは…
ご飯
鮭のホイル焼き
大根サラダ
ほうれん草の胡麻和え
味噌汁(にんじん、えのき、わかめ、豆腐)
大体昼と夜はこんな感じのメニューです🙂
週に1〜2回は外食で好きなもの食べてますし、甘いものも毎日何かしら食べてますが、食事を気をつけてるからか、どかっと増えたりはしてないかな、と思ってます😅
せっかくなので、旅行は旅行で楽しまれてもいいと思いますよー☺️
私なら旅行後を水炊き鍋、湯豆腐、シリコンスチーマーでささみと温野菜をローテーションして乗り切ります。笑。
-
ナル
お仕事してるとなかなか朝は時間がないですよね💦
私は味噌汁は前日の夜に多めに作って、それを翌朝にまわしてます。
なので朝用意するのはサラダ(レタスちぎってトマト切るだけ)とゆで卵(朝起きてすぐに鍋に卵と水入れてタイマーセット→茹でてる間に洗顔したりしてます)とかですね。
あとは買ってきた納豆…で、
納豆ご飯
味噌汁
ゆで卵
野菜サラダ
の朝食完成です😅
甘いもの結構食べてますよー💦
今日なんかフラン1箱食べちゃいました😭
ケーキも週に1回くらい食べてますし🤣
歩くのは全くです💦
家事も休憩しながら最低限、あとは買い物行ってスーパー内歩くくらいで、全くウオーキング的なこともしてません😅- 11月14日
-
ちー
やっぱり和食の栄養バランスのいい食事が増えないんでしょうね^_^
私もお菓子食べだしたら2袋ぐらいいっちゃいます😱朝を、和食にしてみましょうかね😄ありがとうございます😄- 11月15日

ちー
丁寧に教えてくれてありがとうございます😊
ツワリが、収まってから食べれなかった分を補うかのように過食なみに食欲が止まらなくて、、異常な食欲コントロールできなくて困ってます💦
私も妊娠前からの体重でと言われたかったです笑
やっぱり和食がいいんですよね💦なかなかしっかりご飯作る時間なくて朝もパンと、ヨーグルトとかになってしまいます。ご飯はもち麦混ぜてるんですけど炭水化物減らそぉかな😓
甘い物はお菓子とか量は少なめなんですか?
歩いたりもしてないですか?
そーですよね💧
旅行以外の日を気をつけたらいいんですよね💧仕事をしているのでなかなか7時までにご飯食べれなくて💦間でお腹空くのでそれも間食しちゃう原因ですね😫
今日もガッツリランチお昼食べてしまったので早速鍋と湯豆腐の材料買ってきました。旅行後もこのヘルシーメニューで頑張ってみます😂
ありがとございます😊
ちー
4週間ごとです!
そぉゆうことですよね(>_<)1ヶ月の間でそんだけ増えるのが問題なんですよね。ツワリが終わってから暴食してしまって増えてしまいました。食べても食べてもお腹いっぱいにならなくて甘い物を身体がすごく欲っします。それが原因とわかってるんですけどなかなか抑えれなくて、、
外食とか、いったらもーいーやって思ってデザートも食べてしまうんですよね(>_<)
ぽむ
甘いもの食べたくなりますよね😫
私も娘のときつわりがきつくて何も食べられなかったので、その反動でめっちゃ食べて怒られました🤣
急激な体重の増えはよくないので甘いものも適度に食べすぎないように気をつけてくださいね😊
ちー
ツワリの反動ってすごいですよね😱どんだけでも入るって感じですよね😱適度に食べすぎないように気をつけますね😄ありがとうございます😊
ぽむ
お身体ご自愛くださいね😊