
息子が電車好きで、将来も続くか心配。誕生日やクリスマスは電車のプレゼント。服の色で路線を表現し、他の子との会話が心配。
子供の好きなものについて
息子が結構な鉄オタです🚃😅
電車が熱狂的に好きな子は大きくなってもずっと好きなんでしょうか??そのうち卒業するときが来るのでしょうか??来るなら何歳くらい??
皆さんのお子さんはどんな感じでしょうか??
誕生日もクリスマスもプレゼントは電車がいい‼️靴も服も電車、外で遊ぶときも電車になろうよ‼️といい、何となく暇なときとか人が鼻唄を歌うような時(?)には車内アナウンスを口ずさんでいます😅
無地の服でも灰色の服を着ていたら、今日は日比谷線なの!カラシ色を着ていたら西武鉄道の3000系なの!とか言っています(*_*)
もう少し大きくなったら他の子と話が合うのか心配になります😟
- おひる(6歳, 9歳)

退会ユーザー
うちの2歳9ヶ月の息子と友達になってほしいです👀
うちの子は乗り鉄で電車に乗るの大好きで…うちも電車の発車ベルのメロディなど口ずさんでます😅
以前、近所の公民館で大学生か社会人か…プラレールのイベントをやっていまして、その人たちは、プラレールの車両を改造して、もう廃盤になった車両を自作していました😅
大人になっても好きな人は好きなんだなぁ…と。うちの息子もどうなるかしら🤣
でも、その方たちも、お友達同士だったようなので、きっと趣味の合う人は必ずいるんでしょうね☺️

のん
主人のことで恐縮ですが…😅
小さい頃(4歳くらい)から仮面ライダーが好きで未だに見てますし、フィギュア集めてます😂
気に入ったライダーだとベルト買ったり、付属品も集めます🤣
主人の友達も仮面ライダー好きだったり、ゲーム好きだっり…
多分ですけど、話が合う人同士集まって友達できると思いますよ😊
女子は流行り廃りでコロコロ好きなものが変わることがありますが、男の子はずっと好きなイメージです😓
未だにプレステでゲームしたり、フィギュア集めたり、私の弟の小さい頃の遊び方と何ら変わりません😭
自分のお金で盛大にやるようになったくらいです🤣
コメント