
妊娠29週の初マタで、体調不安定。事務所の二階での仕事が辛い。産休は12/14からだが、もっと早く休みたい。仕事はいつまでが適切?
妊娠29週の初マタです!!
階段登るだけでお腹張ってきたり息切れしたりするのでほんとは仕事したくないです😂
体調も不安定ですし、、、、
事務的なお仕事に変えてもらえたのですが事務所が二階で違うとこの書類も二階にあります、、、
1日に十回ほどは往復するので結構きついです😭
12/14から産休なのですがもっとはやめにはいりたいです。有給ないので無理ですけど泣
メンタル普通にやられます😭😭😭😭
みなさんはいつまで仕事してましたか??
- るる(4歳3ヶ月, 5歳2ヶ月)
コメント

まりこ
34週目から休みました。はよ産休はいれーっていつも思ってました。産休入ると暇でしょうがなかったです。笑

かおり
すごく近いのでコメントしました(>_<)
私は12/10から産休です!
保育士をしているのですが、人手不足で有休を産休とくっつけて取らしてもらえず、ギリギリまで働かないといけないです( ;∀;)
正直しんどいですよねー。。
毎日あと何日。。って数えてます(笑)
-
るる
毎日しんどいですよね、、、、
わたしも毎日数えてます笑
あと少し頑張りましょうね😢- 11月14日

退会ユーザー
11週から休んでました。
接客業でフルタイム立ちっぱなしの仕事で張ったりとかは特に感じてなかったのですが
先生にその仕事内容を伝えたらあっさり切迫流産の診断書書いてもらって、休職扱いで傷病手当金貰ってました!
結局早産で28週で緊急帝王切開になりましたが😅
そういう所は適当な先生だったのが助かりました笑
-
るる
適当な先生って心配になりますけどそういうところがゆるくて助かりますよね笑
無事に産まれてくれてよかったですね!!
もうちょっとがんばります泣- 11月14日

退会ユーザー
お腹の張りがひどいなら
産院に相談されてください!
わたしは今 張りと同士に
痛みもでるので 少しの期間
おやすみもらってます 😌
上の子の時 、切迫になったので
働く時間 短くしてもらったり
出勤日数 減らしてます 😌
今のとこ 12/27 まで働いて
産休予定ですが 早めに
産休入るか悩んでます 😂
-
るる
相談してみます泣
はやめに入れるならはやめがいいですよね😂- 11月14日
-
退会ユーザー
診断書 書いてくださいと
言えば 書いてもらえますし
相談されてみてください 😌
早めに入れるなら
今すぐにでも入りたいです 笑- 11月14日
-
るる
つわりが酷かった時に言ったのですがみんなこんなもんだからそれぐらいじゃ書けないって言われちゃって、、、泣
私も今すぐにでも入りたいです😂- 11月14日

おたま
30週くらいから休んでました😅
切迫だったので診断書もらって傷病手当申請しました🙆♀️
張りとかあるなら無理されないでくださいね💦😭✨
-
るる
張りとかある時は休んでます泣
- 11月16日

かすみ
はじめまして!
予定日近いのでコメントさせてもらいました。
私の職場産前8週と決まりがあるので、12月2日でお休みに入ります。
私も階段の登り降りで息切れがあり多少辛いですが、あと少しと思って頑張っています。
無理せずお互い頑張りましょう😊
-
るる
私のとこは6週なのでまだまだ産休が遠いです😭
私もあと少しあと少しって思って頑張ってます!!そーじゃないと心折れそうですよね😢
ありがとうございます!- 11月16日
-
かすみ
2週間は大きいですよね。
あと、お家でも気が抜ける時間があるとリラックスできますよ😊- 11月17日

退会ユーザー
わたしは12月18日からの予定です😭すでに苦しいですよね😔💦有給が10日ほど残っているので使うか迷ってます〜…
-
るる
有給残ってるなら使ったほうがいいですよ~
使えるものは使っとけ精神です😂
お互い頑張りましょうね😢- 11月18日

はじめてのママリ🔰
私も6週前まで働くので、あと一ヶ月。
有給も残ってないのに、ここにきて体調悪くて毎日辛すぎます。。
会社も欠勤で休んでしまったり…、、あと一ヶ月ちゃんと通えるか不安で仕方ないです😢
-
るる
私も欠勤で休んでます、、、
前日の夜体調よくても朝起きたら突然よくなくなるとかありますよね笑
赤ちゃんのために休もう!って割り切って休んでます😂- 11月18日
るる
ほんとにはやくはいれーって思います笑笑
私も絶対ひまになります😂