1歳2ヶ月の娘が立って1歩も出さないことに悩んでいます。他の子と比べて焦っているようです。
まだ、1歳2ヶ月の娘なんですけど
つたいあるき、1人で立つまではできるみたいで…
立って1歩でも足を出してくれないです。
も~歩いててもおかしくないと思ってるのは
自分だけでしょうか?
つい、他の子と比べてしまうので…
同じくらいの子なのに。
- aya💗(6歳, 7歳)
コメント
はる
うちは1歳5ヶ月頃でしたよ!
歩き始め遅い方が足腰しっかりするそうです!
まだ、1歳2ヶ月の娘なんですけど
つたいあるき、1人で立つまではできるみたいで…
立って1歩でも足を出してくれないです。
も~歩いててもおかしくないと思ってるのは
自分だけでしょうか?
つい、他の子と比べてしまうので…
同じくらいの子なのに。
はる
うちは1歳5ヶ月頃でしたよ!
歩き始め遅い方が足腰しっかりするそうです!
「子育て・グッズ」に関する質問
もうすぐで生後10ヶ月の息子を育てています。 今まで夜泣きはなく、生後3〜4ヶ月ごろから夜通し寝てくれていたのですが9ヶ月になってから夜泣きが始まりました。 寝言泣きも多いので、新生児期よりも細切れ睡眠で寝不足の…
3歳7ヶ月、言葉の遅れあり最近3語文が出てきました。 トイトレが進まず悩んでいます。 家にいる時はパンツを履かせているのですが出たらおしっこ、うんちと教えてくれます。 おしっこが出る前にパンツを触り出すのでトイ…
怒られたくないからと息を吐くかのように平気で嘘をつき続ける小1息子、、 恥ずかしいからと授業にちゃんと参加せず、授業中手を挙げて発表ができないので、毎日の目標としてるのですが、手挙げたけど当てられなかったと…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
aya💗
ありがとうございます!
逆に遅い方がいいんですか?
はる
遅すぎると心配になるかもしれませんがその月齢なら全然まだ歩かなくても心配しなくていいと思いますよー!
aya💗
安心しました!
でも、早く歩く姿を見たい
親バカなママですな笑
はる
そうですよね!うちも周りから言われて気持ちが焦ってました(笑)
歩き始めたらずっと歩くし歩かない今をしっかり目に焼き付けておいてください(^^)
aya💗
そ~ですよね💦
歩き出したら目が離せないし
歩かない今を確かに
目に焼き付けて!!
お互い頑張っていきましょ✨