
妊娠中の腰痛に悩んでいます。痛み止めは避けたいです。湿布で緩和できるでしょうか?姿勢によって痛みが出ることもあります。
妊娠中、腰痛が酷かった方いますか?
何で対処してますか?痛み止めはあまり飲みたくありません🥺湿布とかで緩和することができますか?
中期に入り姿勢によってピキーンとなります
たまに『ぬわっ』て声も出るくらい痛いです😭
- みょん(5歳1ヶ月)
コメント

るか
骨盤ベルトで対処してました。
巻いてないと歩けないぐらいだったので😅

心愛
湿布は妊婦NGのものもあるので気を付けて下さ~い😌
-
みょん
唐辛子入りだったり成分が皮膚から浸透すると聞いていたので買う時は薬剤師さんに聞いてみます☺️💓
- 11月14日

みかちん
湿布は貼らないでと助産師さんに言われました😂
体勢に気をつけて過ごすしかなかったです💦
あとは自分でマッサージしたりしてました、暖めたりとか✨
-
みょん
寝る姿勢や歩き方からの改善ですね🥺
最近寒いしそのせいもあるかもしれないです😭- 11月14日

はじめてのママリ🔰
上の子の時も今回も腰痛いです💧寝られない日もあるくらい…。
湿布もものによってはNGと薬剤師さんに言われました…!
今のところ我慢して過ごしてます😭
-
みょん
寝られないのは辛いですね😨
私も寝る時の姿勢次第で痛むのでやはり姿勢やクッションなどでやり過ごすしかないですね🥺- 11月14日

ルーシー
どうしても我慢できない痛みになったときに、妊婦でも大丈夫の整体に行きました!
ネット情報ですが、湿布はよくないと聞いたので避けてました💦
-
みょん
そのような整体があるんですね😳!
ちなみに整体後は楽になりましたか?(´・ω・`)- 11月14日
-
ルーシー
マタニティ整体で検索すると出てくるかもしれないです!私は運良く親戚に、できる整体師がいたのでやってもらいました…。終わったら多少よくなりましたよ!
ただ、妊娠中なのと私は切迫気味と言われていたので1回あたりすごーく軽くしかできないから普段みたいに一気に楽になるってほどは無理みたいです💦- 11月14日
-
みょん
なるほどぉ🧐
探してみます☺️
妊婦さんだとやはり強くはやってもらえないんですね(´・ω・`)ありがとうございます😌🍀- 11月14日

ジョニザベス
私も腰痛で悩んでます😭
WACOALの骨盤ベルトいいですよ!ガッチリ固定してくれてます!!
あとは、痛い部分の筋肉をホットタオルで温めて血流改善!酷い時は整体に通う!でなんとか騙し騙し過ごしてます( ¯ᒡ¯ )ง笑
整体の先生が言うには、筋肉は動かさないと血流が滞ってコリが強くなって痛むそうなので、適度な運動が大切みたいですよ!!
-
みょん
Wacoalもいいんですね☺️💡調べてみます💓
冷え症なので私などは余計ですね(´・-・` )カイロとかも効きますかね😿
しかも運動不足だし体硬いし悪い事づくめ😨- 11月14日
-
ジョニザベス
カイロも温まるので効果ありますよ𖦊
低温火傷だけ注意です𓁫✶.•*¨- 11月14日

はじめてのママリ🔰
私は姿勢を見直したら、かなり改善されました!
骨盤を立たせる感じで下腹部に力を入れると良かったです。
-
みょん
姿勢も大事なんですね🥺💡
検索してみます🧐✨✨- 11月14日

ぽせ
元々椎間板ヘルニアで妊娠中何度も痛めて旦那に介護してもらってました😂
湿布も結局薬ですし、産婦人科で相談して痛み止め出してもらうのがいいです。
けど、妊婦が飲める薬は効果弱いので私は全く効きませんでしたが😂
でも慢性的に痛いのではなく姿勢によって、とかだったらそもそも薬はいらないかなと思います🤔
骨盤ベルトや冷やさないようにするとかですかね😌
-
みょん
産婦人科で痛み止め貰えること自体知らなかったです😭😭
歩けないほどではないのですが、気温が寒かったり長時間立ってたりするとおかしくなります🥺
骨盤ベルトや姿勢や冷えなんでしょうねきっと🥺- 11月14日

にこまる
元々ヘルニア持ちなんですが、数週間前酷い痛みに襲われてちょうど妊婦検診のタイミングだったので先生に相談したら坐骨神経痛と言われました。
妊娠中はどうしても腰痛起きやすいみたいですね😂
妊婦でも貼れる温湿布を処方してもらいましたが、長時間貼るとかぶれるので最初しか使わず、、、笑
私は冷えや歩き過ぎ等の疲れが良くないみたいで、貼るホッカイロで温めるのが一番効果的でした〜🙆♀️
内服で鎮痛剤を処方してくれる先生もいるようですが、妊娠中にも服用出来る鎮痛剤は本当に弱くて効かないと思います😂
-
みょん
貼るホッカイロなら手軽にコスパもよく使いやすそうですね😳💡💡
他の方もおっしゃっていましたが産婦人科の痛み止めは弱いんですね(´・ω・`)最悪頼ろうとしましたが温めるのが1番かもしれません😿- 11月14日

WYR
二人目妊娠中に歩行困難な程辛くなりました。
出産まで鍼に通ってなんとか暮らしていました。
足首を暖かく保つといいそうです。
-
みょん
なるほど😳💡
腰ではなく足首も関係あるんだ!!いいこと聞きました😳
足首冷えてることが多いので気をつけます😡💓💓- 11月14日

sayaso
私も痛く、最後の方では坐骨神経痛にもなりました。
ピキンってなりますし、しんどいですよね😭💦
飲み薬よりベルトをするようにいわれ、妊娠中はトコちゃんベルト。産後はしっかりしめられる骨盤ベルト使用してます😊
みょん
ちなみにどこの買って使っていましたか(´・ω・`)💓
るか
産後も使えるかなと思って妊娠中も使えるトコちゃんベルトを使ってました☺️
みょん
ありがとうございます調べてみます☺️🍀
歩けないほどと伺ったので他にいいのがなければそれを買いたいと思います😚✨