
友達の家が暑くて息子が汗だくになり、肌着1枚にさせられた。熱中症気味で困惑し、来年の遊びに不安。価値観が違うママ友との付き合いに悩んでいます。
まだ知り合って間もない友達の家について。
7月で30度超えの部屋でした。
クーラーを入れることなくあまりの暑さに
息子汗だくで。
肌着1枚にさせました。
クーラー入れてとは流石に言えなくて。
そしたらその家の子も肌着一枚になり
一緒に遊びました。。。
親子共々汗だくでした。
お客さんいたら適度な室温にして暑いか寒いか言ってね
と相手に委ねるのが当たり前だと思っていたのですが
熱中症気味のあまりにもの暑さにぐったりでした。
来年遊びに行く気にさらさらなれません。
たまに会ってお昼どうするかとなっても
ランチはお金がかかるといい顔しません。
価値観が違うママ友とのお付き合いどうされてますか?
- エスメラルダ(2歳9ヶ月, 7歳)
コメント

^_^
それはキツイですね😭
私なら価値観の違うママ友はちょっと距離おきます。

なぁぁ
無理に付き合わないです😬
-
エスメラルダ
ですよね。
少しずつフェードアウトしていきたいと思います。- 11月14日

ママリ
フェードアウトが一番ですよ!
クーラーつけるのも勿体ぶるくらいなら、家に人呼ばない方がいいですよね💦
-
エスメラルダ
私は特に面識浅いならなお気持ち良のい空調とちょっとしたお茶菓子とお茶と手土産を準備する派で、手土産と言ってもたくさんあるミカンとかwそれが当たり前だと思ってたので、激アツ部屋とお茶なし菓子なしにはびっくりしました。
6月とか爽やかな初夏とかならまだしも結構な夏日だったので。。。
次にお昼挟む時はお弁当作っていきました。
どこかランチしたりしたかったけど言えるわけもなく。。。
うちにおいでーがまさかのこうなるとは。- 11月14日

🌈ママ 👨👩👧👦
付き合わないです💦
しんどいし相手に思いやりを持って接することができないんだなと思うので😢
-
エスメラルダ
そうですよね。
これからたくさん知り合い、友人できますよね。。。
仲が良かったら暑くないかい?!とか言えるけどまだ浅くて言えませんでした。- 11月14日

🐬
ランチでお金気にしてるようですしエアコンも電気代気にしてるんですかね?😅
熱中症になった方が可哀想だし入院とかなったら余計お金かかるんですけどね・・・(笑)
私なら距離置いちゃいますね😂💦
熱中症ならなくて良かったですね💧
-
エスメラルダ
お金ないお金ないってすごい言ってました。
でも幼稚園には入れるみたいで、保育料かかるのになぁと思ったりしたりで。
習い事もさせてます。
遠出したり、お金のかかる遊び(観劇会とかイベント)はしたがらず児童館とか開くのを待って朝イチで行ったりしてるみたいで。
誰もいないって言ってました。
だと思うと思いました。
一度焼肉ランチに行ったら産んでから初めて食べたと言ってました。
ほんと、熱中症なるかと思いました。
仲が浅いこそ具合悪くなったらやりとり気まずくなるからその辺慎重にならないのかしら?と疑問でした。- 11月14日

みう
無理に付き合わない、です。
お金気にするならイオンや支援センターくらいですかね。
気になるくらいならフェードアウトしちゃいます。
私が少し距離を置いたママさんは逆バージョンですが…
我が家は普通の共働きサラリーマン家庭。
お友達はうちの1.5倍はするであろう家賃のマンション、父親も旦那もお医者様、ホテルのラウンジでお友達とランチ、1歳児から幼児教育。
なんか、いろいろ無理でした笑
-
エスメラルダ
ほんと、行くとこ限られてまして。
公園、弁当
児童館、弁当
灼熱相手様宅、弁当
のルーティンで、
一度市の施設を誘ったら入館料や駐車場代を300円取られた!!と言われました。
誘いづらくなってるのも正直なところで。
そこの子も息子の嫌がることをするので息子もその子を押したりするようになり子どもの関係も悪化。。。
フェードアウトが良さそうですよね。。。
てか、その逆もきつい(´༎ຶོρ༎ຶོ`)
ちょうどいいってのが外から見てもあんまりわかんないですもんねー。
だから仲良くなってから付き合い辛さ発覚みたいな。
うちもサラリー&専業主婦なのでよくわかります。- 11月14日
-
みう
毎日300円はアレだけど、たまにならいいと私は思います。たまにもだめなのかなぁ…
結局は職場の同期や先輩、地元の友達とかが一番勝手がわかって楽チンです…。
無理してお付き合いすると自分も子どもも疲れちゃいますもんね。うまくフェードアウトできますように。- 11月14日
-
エスメラルダ
300円のところ初めてって言ってました。。。
私は保育園入れてないのでいろいろな経験費用や体験費用は保育料ぐらいのつもりでいろいろ息子にさせているのですが、その子と遊ぶとなると無料となると限られすぎてて。。。
でも、ですよね。
地元の友達がほんと良い!
でも子なし、独身、シングル、県外!
これまた困ったさんですw
でも遊びます!
ママ友からスタートした、たまーに会える子で気持ちよく過ごせる子がいるのでその子たちと仲良くしていきたいと思います。- 11月14日
エスメラルダ
もう暑くて死ぬかと思いました。
息子も顔真っ赤で。
お昼寝したいのに暑くて寝れなくてぐずって地獄でした。
でも、クーラーは入れてもらえませんでした( ;∀;)
ちょっと離れようと思います。。、