
子供が突然嘔吐し、その後は機嫌が良く寝ています。便秘もあります。病院に行くべきか、離乳食を休ませるべきか相談したいです。
もうすぐ8ヶ月になる子供なのですが
寝る前に機嫌よくベットで遊んでいたら突然噴水のように
嘔吐しました!!
旦那さんが見てたので私はその場にはいなかったのですが
勢いよくマーライオンのようにでたみたいです。
その後はすっきりしたのかとても機嫌がよくなり今はもう
寝ています。
うんちも3日でてないのでそれも関係あるのでしょうか?
吐いたものは、離乳食で食べたものが細かくでてました!
病院に行くべきなのか何かアドバイスありましたらよろしくお願いします!!
離乳食もお休みしたほうがよいでしょうか?!
- こばり(4歳2ヶ月, 6歳)
コメント

おんぷ
アレルギーが出るような食べ物は今日は食べてませんか?
娘は18時にヨーグルトを少量食べて21時の寝かしつけ後に勢いよく吐きました(´・ω・`)
お医者さんも時間的にアレルギーでは無いと思う、、って言ってくれたのですが念のため採血をしてアレルギー検査をしてもらったところ 乳製品のアレルギーでした、、。

退会ユーザー
時間たってから出る遅延型アレルギーっていうのもありますよ😭
うちの子がそうだったので…
ちなみに胃の中のものがなくなったらスッキリします。
でも血圧下がったり危険もあるのでアレルギーなら本来ならすぐ病院行くべきと思います。。
食べ過ぎでなにかのはずみで出てしまった可能性もありますが…
-
こばり
遅延型アレルギーとかあるんですね!しりませんでした。
今日は朝、初めてヨーグルト食べさせました。特に何の反応もなかったので夜も食べさせたのですが。。。
離乳食お休みしたほうがいいですよね?(´×ω×`)
明日病院行ってみます!
ありがとうございました。- 11月13日
-
退会ユーザー
朝なんですね!
結構時間たってるのでなんとも言えませんが、病院行って何もなければ安心できますもんね😊
お大事に😊- 11月13日
-
こばり
ありがとうございます😭
初めてのことでビックリしちゃいまして。
病院行ってみます🙆- 11月13日
こばり
今日の朝初めてベビーヨーグルト食べさせました!!その後何もアレルギーなどの反応がなかったので夜も食べさせたのですがそれですかね(´×ω×`)
乳製品のアレルギーとかもあるんですね!!
ありがとうございました!
明日病院行ってみます。
おんぷ
うちの娘も赤いぶつぶつや下痢はなかったです😭夜中に吐いただけでした、、。先生も可能性低いけどなーって言いながらしぶしぶアレルギー検査をしてくれた感じです(笑)