
コメント

あいね
もぞもぞはしていませんでしたが寝ながら寝言?みたいな感じで唸ったり泣きそうな声を出したりはしてましたよ😭

退会ユーザー
2週間くらいから手足動かすように
なって唸り声も寝てるとき
めっちゃあります!
-
はじめてのママリ🔰
娘だけじゃなくて安心しました😭
実母が新生児なのにこんなに動いたり唸ったりするんだねーと驚いていたもので💦- 11月13日

退会ユーザー
まったく普通の事のように見えますが。。。
-
はじめてのママリ🔰
寝てる間中ずっとですので、普通がわからず不安になってしまいました。
- 11月13日

まの
うちの子も、いきむ感じでうなってたり、ふがふがしたりしてました😖
夜も何度も確認してました。気になって寝られないですよね💦
保健師訪問の時に聞いたら、ふがふがしたり、いきみ声を出すのはおしゃべりみたいなもので赤ちゃんの個性だと言われましたよ!
気づけば2.3ヶ月頃には無くなってたような??
-
はじめてのママリ🔰
苦しいのかな?と不安になってしまいます💦
個性なんですね!少し安心しました😊
個性と思っても、今後も気になって確認してしまいそうです😭- 11月13日
はじめてのママリ🔰
そうなんですね💦
あまりにもうんうん唸っているので、不安になってしまいました😵