※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

新生児の夜中のミルクについて、寝る前に次のミルクを用意しておくのはアリでしょうか?

新生児の夜中のミルクについてです。
泣いてる間にミルク作ると、上の子が起きそうなので寝る前に次のミルクを用意しとくのってアリでしょうか?

コメント

2児母

気温も低い時期ですし次にあげるのが確実に2時間以内ならば良いと思います!
どのメーカーも大体作って2時間以内にあげてと書いてると思うので。

の1

粉ミルクを作っとくってことですよね?
哺乳瓶で作ったやつを冷蔵庫に口つけない状態で保管なら24時間いいって言われましたよ!
0ヶ月なら作る量も少しなので温めもはやいとおもいます!

  • の1

    の1

    常温なら2時間以内です。
    冷蔵庫で保管するなら作ったら冷水で早く冷まして飲む時に温める時は70度ぐらいのお湯で温めるって感じです😳

    • 11月13日
ジャンジャン🐻

なしですねー😅

ミルクなら3時間はあけないとですし。

温めるくらいなら作った方が早いですし😅

最初は起きるかもしれないけど、そのうち慣れていきますよ😊