
3ヶ月の娘が耳をかいて血を出す。耳鼻科に行くべきか、様子を見続けるべきか、アドバイスを求めています。
3ヶ月の娘がよく耳をかいて血を出します。
ミルクを飲んでいるときや、寝てるときだったり、キョロキョロしながらなので耳が痛い訳度はないと思うのですがなんか心配です。
耳垢も穴の入り口付近は綿棒でとりますが奥までは取らないようにしてます。
耳鼻科に行くべきなのか、様子を見続けるのか、何かした方がいいことがあれば教えてください。
- ひか(6歳)
コメント

MAA
癖みたいな感じなんですかね🤔うちはそのくらいの頃眠かったりするとよく顔掻いてました😅
耳鼻科に耳掃除しに行ってみてもいいかもしれませんね🙂

退会ユーザー
うちの娘は授乳中頭を掻きむしる癖があって、少しでも爪が長いと傷になってたので心配するお気持ちわかります💦
心配なのであれば明日にでもササッと耳鼻科、もしくは小児科に行った方が良いと思いますよ✨
専門家の診察を受けて何かお話が聞ければ安心すると思うので!!
様子見続けて毎日心配してモヤモヤするよりも、ひかさんがスッキリしますからね☺️
お傷からとびひになったりする事もあるので、出血するなら迷わずGOです(*•̀ᴗ•́*)👍
勢いで行ってしまえば楽なもんですよ!
-
ひか
こんなことできたの?みたいな感じで思われるんじゃないかとか、様子を見たら?とか行くのに躊躇してましたが、思い立ったら行動がいいんですね!
ありがとうございます🙇♀️- 11月15日
ひか
癖なら安心です😂なるほど、耳掃除だけでも耳鼻科いけるんですね!ありがとうございます🙇♀️