
友達は掛け持ちで働いており、扶養内で10万円と8万円を稼いでいるが、国民年金を払いたくないと言っています。この状況は問題があるでしょうか?
友達のことですが、掛け持ちで
働いているのですが
A社→10万 B社→8万
くらい稼いでいるみたいです😐
ですが、旦那の扶養に入っている
みたいです。
AもBも扶養内だから、大丈夫!
年金とか自分で払うの嫌だし。
と言っています⚡
これってダメではないんでしょうか?
扶養している会社などにバレたり
しないんでしょうか?😐
10万の給料で国民年金を払ってる
私がバカみたいです⚡⚡
- タイガ( ・ิω・ิ)(6歳)

退会ユーザー
AとB足して月18万は稼いでるって事ですよね??
それなら普通に払わなきゃいけないし、ダメなことです😅
うまく細工してるんだろうと思いますし、正直そうゆう会社も多々あると思いますが(特に自営とか)、
お友達さん、それをバラしてるのはアホですね😓
私、脱税してます!って言ってるようなもんですからね😅

ma3
ダメですよ。
おそらくその方の旦那さんの会社宛てに税務署から誤りですよね?と問い合わせが来て、
控除を受けていた分を追加納税、
さらに社保も外れて黙っていた期間分遡ってその際に使った健康保険の医療費も返還になる可能性があります。
AとBの会社がきちんと給与として処理しているなら
税務署にはちゃんとバレますよ。

YーRーS
マイナンバーを提出する必要がなく税徴収されないお勤め先だとそういうことが可能になりますよね。
通報したいくらいです!

moon
脱税だよって教えてあげるといいですよ。

あによ
年末調整や確定申告したらバレますし、
多分お友達が無知なだけでしょうね。
年始にどかっと請求くるよって伝えてはどうでしょうか?

はじめてのママリ🔰
手渡しでお給料もらえる所なら、ぜんぜんバレないと思います🤔
夜のお仕事してる人とかは
払ってないひと多いです、、
コメント