※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まっちゃん
妊娠・出産

神社で腹帯を購入するか、持参するかどちらが良いでしょうか?行く神社では持参でも大丈夫です。

戌の日の腹帯についてですが
自分で用意して持っていったか
神社で購入したか
皆さまはどちらでしたか?
行こうとしてる神社は持参でも大丈夫と書いてありました!

コメント

はじめてのママリ🔰

持参しました!
持参したものに神社で印鑑押してもらいました😊

ツインズ

私は神社で購入してお祓いしてから郵送で頂きました☺️
持参って初耳でした!☺️

まこ

上の方と同じで、持参して、持参したものに神社の印鑑押してもらいました!

ゆみ

自分の持って行ってお祓いしてもらいました❗️神社からももらいました。

のぞみん

私の場合ですが、私の実家が準備して、それを神社に持っていってご祈祷してもらいました🙌

  • のぞみん

    のぞみん

    神社からはお守りなどをいただきました!

    • 11月13日
092159

持参しました!
ベルトタイプと履くタイプ両方。
さらしタイプなんて絶対に使わないと思ったので。

ayano🐻

持参しました!
母にも「さらしタイプは使いづらいし、絶対使わないよ」って言われたので、😂

はじめてのママリ

西松屋で買って持参しました。
お参りの時に帯も預けて拝んでもらえるなら、買った中身を袋から出して、大きめのハンカチや風呂敷に包んで渡すと良いです。