子育て・グッズ 一歳9ヶ月の長男がスプーンやフォークを使えず、手づかみ食べが主です。使いやすい道具を準備すべきか、食べ方は改善されるでしょうか。 一歳9ヶ月の長男のことです。 まだまだ手づかみ食べが主で、 スプーンもフォークもなかなか使えません。 スプーンに乗せると それを持って口にはこびますが フォークは持つこともしません、、💦 このままでもいつか食べるように なるんでしょうか。 それとも、もっと使いやすい物を 準備したほうがいいのでしょうか。 最終更新:2019年11月13日 お気に入り 1 男 手づかみ食べ スプーン mamamamama(3歳9ヶ月, 6歳, 7歳) コメント 唐揚げ フォークに好きなもの刺してあげておいておいたら持って食べませんかね? 果物とかのが食べてくれるかも? エジソンのスプーンとフォーク使いやすくてオススメです❤️ 11月13日 mamamamama コメントありがとうございます! それが、フォークに刺しても、刺したものをわざわざ手で取って手づかみで食べます、、(;_;) 果物は今全然食べてくれなくて😭 エジソンのスプーンとフォーク買ってみます😭 11月13日 おすすめのママリまとめ 双子・男に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 男・名に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 名前・男に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 二人目・男に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 離乳食・スプーンに関するみんなの口コミ・体験談まとめ
mamamamama
コメントありがとうございます!
それが、フォークに刺しても、刺したものをわざわざ手で取って手づかみで食べます、、(;_;)
果物は今全然食べてくれなくて😭
エジソンのスプーンとフォーク買ってみます😭