
コメント

バタコ
やめろ!やめろ!!やめろー!!!!!
心から止めるーーー!!!
今同居ですが、どんなにいい人でも他人は他人、義母は義母!
絶対やめましょう😭
私のような人が一人でも増えないように願ってます😭😭😭

おまめ
ぜっっっったいやめた方がいいです…
後悔してからでは遅いです…
距離感の近い他人と同居する苦痛は半端じゃないです😭
介護要員として見られてるのでは…(((;°Д°;)))カタカタカタ
何がなんでも同居阻止!!
-
りぃな
後悔絶対しそうです😰😰😰😰😰😰😰😰😰😰😰
たまに遊びに行くだけでもストレス感じます笑
近所だけど離れてる今はまだマシでもグッと近くなると色々見えちゃいますよね💦
介護は大変だしお金貯まったら施設に入るよ、とは言っていますがもう78歳…そんな遠い未来でもなく笑笑
最近義実家のローン払い終わったばかりなのに、お金が貯まるのはいつ?って感じです笑笑- 11月13日
-
おまめ
旦那さんに「同居はしない」「施設の事必要になる前にしっかり親と話し合ってね、私はあなたの親の介護は絶対しないから」とあらかじめ言っておいては。。
のちのち面倒なことになりそう…!
旦那さんに全力で圧かけていきましょう笑
主さん負けないで!😭- 11月13日
-
りぃな
夫は私次第と義母に言いやがりました😢笑笑
自分は仕事ばかりでほとんど関わらないからいいかもしれませんが…
夫はあまり義母と関わりたがらないので困ったもんです😑
義母に負けないようにします
(´-﹏-`;)笑笑- 11月13日

アイアイ
恐ろしい悪魔の囁き😭
環境が良いのに何故義弟夫婦は出ていくの?
聞こえないフリ聞こえないフリアァ━━(´A゚#)━━ン!?
-
りぃな
義弟のお嫁さんはずっと義実家に住むつもりは無いらしくて、以前から子育てが終わったところで義実家を出て行くとか言う話が出てたんですよー!
子育ても義実家のローンも済んだところで
話がぶり返しです😰😰😰- 11月13日
りぃな
やめろコールに受けました爆笑😂😂
同居の大変さはありますよね💦
離れて住んでいても関わると面倒なことに巻き込まれて疲れるので
考えただけでも恐ろしいです🙄