コメント
くまさん
今1歳8ヶ月の息子がいますが
つかみたべ始めたのは1歳半前後で
パンも食べません😂
気づいたら掴んで食べていたので
そのうちつかみ食べするようになると思いますよ!
おにぎりを握って自分で
持って食べるんだよ〜って
やったりもしてましたけど
あんまり効果なかったです😂
くまさん
今1歳8ヶ月の息子がいますが
つかみたべ始めたのは1歳半前後で
パンも食べません😂
気づいたら掴んで食べていたので
そのうちつかみ食べするようになると思いますよ!
おにぎりを握って自分で
持って食べるんだよ〜って
やったりもしてましたけど
あんまり効果なかったです😂
「1歳」に関する質問
1歳の誕生日迎えてからまんま〜ってはっきりと言うようになったのですが、発語なのか謎です😅 ご飯の支度をしてたり、目の前にご飯置くと100%言います。 でも何でもない時もたまにまんまんまんと言ってるんです。 これは…
1歳3か月の子がいます! 今まで料理は目分量でずっとやってきたのですが 子供のを作るようになり、測るようにしてるのですが 慣れてないのですごいストレスです😇 調味料ごとに、大さじ、小さじってとても めんどくさ…
夜間断乳に苦戦しています。 現在夜寝る前に1回、夜間起きた時に1回の計2回あげているのですが、夜通しで寝てほしいため夜間の授乳を辞めたいと考えています。 先日から夜間断乳を進めているのですが、抱っこ拒否、横…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
りか
コメントありがとうございます!やっぱりそのうちやり出すのを待つしかないんですかね😅待ってみます😅
くまさん
いつになったら手づかみするのか
何したら手づかみするのかとかなり悩みましたが
息子には息子のペースがあるんだな〜と
手づかみしたときに思いました☺️
むしろうちは手づかみより
スプーン使いたがるほうが早かったです!
りか
スプーンから!確かにスプーンなら何回か奪われたことが!
ご飯皿さえもおもちゃとしてひっくり返してしまうので、ほんと先が見えずこの先保育園も、どうなるやらって感じなんですが、継続しつつスプーン持たせてみます^^*
くまさん
お皿ひっくり返されると
片付けも大変だしいらっとしますよね😂
息子は保育園通ってますが
保育園では好きなようさせてもらえてるみたいで
毎日給食エプロンの汚れがひどいですよ😱笑
なかなかネットや育児書通りの行動しないと
不安になると思いますが
いつかはやる時がきます!
りか
ほんと不安になっちゃいます(><)その時を待ってみます!!