
義両親への誕生日プレゼントのことです。私は結婚してから毎年渡してい…
義両親への誕生日プレゼントのことです。
私は結婚してから毎年渡していますが、最初の年に義母から「みんなもらえて当たり前でしょ〜!」と嫌な感じで言われました。
私と旦那は誕生日が前後ですが、旦那には忘れてない限りおめでとうと言ってますが、私には言葉もありません。
最近わかったことですが、「今まで誕生日を祝う習慣がない家庭だったし、私(嫁)も家族になったのだからそれでいいと思ってたけど、嫁さんだと思ってあげないといけなかったのかしら?」と言っていたそうです。
義母には娘もいますが、全然もらったこともなかったし催促してもくれなかったようです。
みなさんならもうあげるのやめますか?
- ももち(1歳2ヶ月, 7歳)

ゴーヤママ
やめます。そんな陰で言ってる性悪義母になんてお金も気も使わなくて結構!

りん
やめます。
何か言われても
私の実家の方では祝いのが習慣なので祝ってましたが、聞くとこちらは祝う習慣じゃないみたいなので、こちらの方針に従いますね(^-^)
とだけ言いますw
けど、私たちの家庭は私たちの習慣として祝う。てのでいいとおもいます!w

ぽん
やめます‼️
私なんて、義両親に誕生日とか父の日母の日すらしてませんよ😂
そもそも、確かに嫁には行ったけど、誕生日とかお祝いするのは、息子である旦那がすべきことである、と思うんですよね🤔
だから、夫婦間で「父の日母の日とか、親の誕生日を祝うなら、お互い自分の親にすること‼️」って決めましたね‼️

パプリカ
やめまーす!
絶対やめます!笑

ももち
まとめての返信ですみません。
みなさん、ありがとうございました。
次からやめることにします!
コメント