
コメント

はじめてのママリ🔰
横向きでの治療をしてくれます?妊婦でも大丈夫だよ!と言われましたよ。

ma
整骨院で勤務していた者です。
整骨院も自賠責保険の請求ができるので大丈夫なんですが、整骨院はマッサージメインのところと首の牽引や超音波器具等 設備がちゃんとしているところの差があるので見極めた方が良いかな…とは思います💦
妊娠されているので腰は治療できないですし😔
特に交通事故の請求は高く、整骨院からすると臨時ボーナスが入ってきたくらい嬉しいので どこも嬉嬉として受け入れてくれるとは思います💦
-
とみこ
そーなんですね💦
交通事故で通院されていた
妊婦さんは、やはりマッサージメインで行うのですよね?!
初めてのことでおまけに
妊婦ということで
いまいちよくわからなくて😭💦
整骨院でも診断書は書いてもらえるのですか?
整形外科の先生が診断書をどっちが書くのか等揉めるのもあるから
どちらか片方に通院してと言われました😭- 11月13日
-
ma
電気を当てられるとしても、首・肩までですね💦
ただ、整骨院によっては大事をとって低周波・干渉派は当てないところも多いです。
私なら、首の牽引・首の超音波(エコーと同じ電気)・横向きで肩と首のマッサージ…かなと思います。
整骨院でも診断書かけますし、負担額0円ですし、相手の保険からのお金も入ります。
ただ、2ヶ月に1回は大きい病院で頚部捻挫・打撲等の状態は見てもらったほうが確実かも知れません。(保険会社が保険料を下げるために、うるさいので)
ちなみに捻挫や打撲の診断は整形外科ですか?病院ですか?- 11月13日
-
とみこ
そーなんですね💦
整形外科の先生は低周波でして大丈夫とのことだったのですが
次の日体調が悪くなったので
やはり考えものだと思いまして💦
整形外科は電気治療しかしてもらえなくて妊婦だからだと思いますが💦
整骨院でマッサージしていただけるのであればそれだけでも全然違いますよね💦
診断は整形外科でして頂きました。
ですが整形外科の先生に
どちらかにしてといわれ
意味がわかりません💦
通院をどちらかにしてほしいということでしょうが💦
そーした場合、整形外科には
もう通えなくなると言うことですよね💦- 11月13日
-
ma
そうだったんですね💦
けど、よく考えたら妊娠しててレントゲンも撮れないし、整骨院で大丈夫なんじゃないかな…と思います😓
保険屋さんがうるさそうであれば、整骨院で相談すれば仲の良い整形を教えてくれるかもですし…
心配であれば、クチコミ調べて良さそうなところに電話をかけ「交通事故にあい首と肩が痛いので通院したいが、妊婦なので不安。マッサージはしてもらえますか?」と聞いてみるのが良いと思います☺️- 11月13日
-
とみこ
痛みに耐えるのも疲れるので
整骨院受診を考えようと思います!
そーですよね!
保険会社の方はうるさくはないのですがあちらも仕事なので
詳しく教えてくださったりしません。
💦なので自分で情報収集しないと全くわかりません😭💦
また何かありましたら
相談させてください。
maさん本当にありがとうございました。- 11月13日
-
ma
グッドアンサーありがとうございます☺️💦
いつでも、ここに書き込んで質問してくださいね✨
良い整骨院が見つかるように祈っています❤️- 11月13日
とみこ
そーなんですね!💦
妊婦だと何かと心配事もあって
どう動いていいかわからなくなります💦