
母乳外来に通う方いますか?おっぱいトラブルで悩んでいます。完ミも考えるがメリットもある。同じ経験の方いますか?
母乳外来に定期的に通っていらっしゃる方いますか?
私はおっぱいがつまりやすい体質らしく、月1くらいでマッサージをしてもらわないと、おっぱい拒否されてしまいます。自分なりにマッサージや食べ物にこの1ヶ月気をつけていましたが、しこりができはじめ、やっぱり昨日拒否されるようになり、今日マッサージにいきます。
友人や姉は何の問題もなく母乳をあげれているのに、何で私だけこんなに苦労するんだろうと辛くなってきました。
完ミにしてもいいのですが、母乳のメリットを考えるとなかなかやめれません。
同じようなかたいますか?
- ねママ(3歳11ヶ月, 5歳9ヶ月)

nana
上の子の時、月一乳腺炎で毎月母乳外来に行ってましたよ😂あの頃ははじめての子育てでストレスがすごくてそれが原因だったなと今思います💦
2人目は勝手も分かるのです手抜きしつつ子育てしてストレスを出来るだけためない感じないように家事もテキトーです(笑)おかげで今のところトラブルなしです👏
友人は母乳が出すぎて乳腺炎になりまくってましたね😭

さくら
明後日には断乳予定ですが、今まで毎月1回は母乳外来でマッサージしてもらってました😭😭😭
詰まったときはそれとは別に都度行くので結構通ったと思います😭😭😭
しんどいですよね😭
でも、私は4ヶ月をすぎたくらいから少し落ち着いて、自分でもある程度対処できるようになったので月1はメンテナンスに通っていたって感じです。
拒否されるときは自分で絞ると詰まりにくくなるかもです。私はあやしくなってきたらとにかくお風呂で絞ってました!
完ミにしてストレスが減るならそれもいいと思います☺️

h♥
私は今でも週1で助産院でおっぱいマッサージうけてます(´・・`)
いまだに張りもひどいし、しこりもよく出来ます😰

退会ユーザー
同じく詰まりやすいです😭
特に右は詰まるししこりできるし
最近マッサージ受けて
3日後にはまた母乳外来行ってます💦
自分でマッサージしても
吸わせても全く改善されないので
乳腺炎なっても困るので
夜中に病院走ってます🤣
コメント