
子育てに忙しく、1人の時間が欲しい。ママ友が自由な時間を楽しんでいるのが羨ましく感じる。自分も少しの時間でいいからリフレッシュしたい。
愚痴とゆうか嘆きというか独り言です。
苦手な方はスルーして下さい。批判はご遠慮願いたいです。
1人の時間が欲しい…
2人の子をワンオペで育てています。こども達は可愛くて大切で大好き。でも毎日忙しすぎて、1人になる時間が欲しいです。旦那は週一休みあるか無いか程度、他親族の協力得られません。一時保育も毎回落選していて使ったことがありません。
仲良いママ友で、昔病気があって身障者手帳を返却せずに持っている子がいます(今は病気完治しているそうです)
その身障者手帳を利用して保育園に優先的に入れたり(ママ友は働いてません)公共の施設が無料で入れたり、お得なことがたくさんあるみたいで、その自慢話を良くしてきます。
ママ友は週6でこどもを保育園に行かせているので毎日朝から17時まで自分時間がたっぷり取れるそうで、最近はスポーツジムやエステにも通い始めたんだとか。
私が毎日平日バタバタしている中、お一人様時間を堪能しているLINEが来ると正直羨ましいのとイラッとします…笑
1人時間なんて、産後私は一度も無いです。
私も一度数時間でいいから、1人で買い物したりボーッとする時間が欲しいな…
こども2人を1人で相手するのってすごく疲れます。
今日も支援センターに2人連れて行って3時間くらい遊ばせましたが、2人別々の所に行くし追いかけ回さなきゃ行けないしでぐったりでした…笑
すぐ疲れちゃうし、子育て向いてないのかな…
ただの嘆きでした。ここまで読んで頂きありがとうございました。
- はじめてママリ🔰(6歳, 8歳)
コメント

退会ユーザー
え、そんな方がいるんですか?
障害者の方にも失礼だし
今すぐ返すべきですよね
私ならちくってしまいそうです😮

はじめてのママリ🔰
私も、手帳の件はチクりますねー。。フェアじゃないです。
一時保育、落選しちゃうんですね。大変ですね。
うちの地域だと、安い時給で家事育児を助けにきてくれるサポートとかもあるんですが、そちらはないですか??
一人で見てるより、気分が少しほぐれるかなと思います。
-
はじめてママリ🔰
本当、チクりたいです💦一時保育激戦で、電話予約開始と同時に埋まってしまうので予約出来なくて💦家事育児サポート、どこかでチラシ見ました!!調べてみます!!
- 11月13日
-
はじめてのママリ🔰
役所仕事なので、キレぎみにチクらないと動いてくれないです。←誰の責任とかにならないので、めんどくさがりは動かない。
私もワンオペしてましたが、本当疲れると思います!1人側にいてくれるだけでも気分が違うと思うので、家事してもらうなり、育児してもらうなり、助けてもらえたらいいですね☺️- 11月13日

かなた
手帳はチクった方がいいですよ。税金使われているんで。
年子はしんどいですよね…。
ファミサポとかは使えないですか??家事代行とか。
-
はじめてママリ🔰
確かに、税金使われてますよね💦ひどいですよね泣
ファミサポ、家事代行、調べてみます!!- 11月13日

ぴ
無知ですみません。
一時保育って落選とかあるんですか?😭
子供が多い地域なのですかね?😭うちも大阪の子供が多い地域ですが一時保育は落選とかなく誰でもいつでも預けることができるのですが、、そういった感じではないのですかね??
なんだろう。。
でも絶対絶対子供への愛情のかけ方は違いますよ!
そんな理由で保育園に通わせてる子はその程度の親子関係にしかならないですよ。
子供はみてますよ!意外に鋭いですよ!!
-
はじめてママリ🔰
そうなんです💦こども多いので激戦で、電話予約開始時刻に電話かけても一瞬で予約埋まってしまうので、一度も預けられなくて💦
ありがとうございます!そう言って頂いて救われます…大変だけど、愛情はたっぷりかけているので我が子に伝わってくれてると嬉しいです。- 11月13日
はじめてママリ🔰
そうなんですよ💦返す気は無いみたいです💦障害者の方に失礼ですよね…ずるいなぁと思ってしまいます。
チクれるんですかね?調べてみます笑
退会ユーザー
言ってもいいと思います
匿名でお願いしますって
言うか
やんわり聞いてほしいと
そういう使い方なんて
不正行為ですしね、、、
やめてほしい本当に
つかまってほしいくらいです!