※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ままり。
子育て・グッズ

ゴックン期の方、お粥や野菜などどのくらいの量でフリージングしてますか?

ゴックン期の方、お粥や野菜などどのくらいの量でフリージングしてますか?

コメント

うい

今週で5ヶ月になります😊
お粥は2で野菜などは1にする予定ですが、野菜もたべれるようになってきたら2にします🤗

  • ままり。

    ままり。

    湯なども加えた出来上がり量で計ってますか🥺?

    • 11月12日
  • うい

    うい

    考えてないです😂
    お湯も足してほんの少しですし、温め直してるうちに水分も少し蒸発してしまうのでそんなに変わらないと思ってます🤗

    • 11月12日
アーニー

お粥は小さじ2のお米で作ってます。野菜は大さじ4~5の量を作ってます。

  • ままり。

    ままり。

    60gくらいでフリージングってことですか?

    • 11月12日
  • アーニー

    アーニー

    うーん、gで考えてはないです。

    • 11月13日
ma

2回食になったのでお粥は小さじ5(25ml容器)と小さじ3ずつ(15ml容器)、野菜は小さじ3ずつ(15ml容器)を数種類冷凍してます☺️✨

  • ままり。

    ままり。

    フリージングトレー どのくらい使ってますか😣

    • 11月12日
  • ma

    ma

    リッチェルのを使っているので各2つずつ持ってますが、1回食の時はお粥で2つ(15mlと25ml)野菜で2つ(15ml)で使用してました!
    凍ったらすぐジップロックに移していました☺️

    • 11月12日
  • ままり。

    ままり。

    ありがとうございます😊

    • 11月12日