※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
shiro
子育て・グッズ

息子が多動症の可能性あり。周囲からの批判や悩み。三歳児健診で相談すべきか。要相談。

ここ1年ほど息子のことで悩んでます。
長々しくなってしまいましたがお時間ある方
私もそうだったよ、私ならこうするよ
批判でも構わないのでよろしくお願いします

息子は今まで人見知り場所見知りなく
愛嬌がある方、甘え上手な性格です。
The男の子!!の正確な一面もあり
怖い という感覚?がないのかどんなに高くても
登りますし飛び降ります😭
運動神経?体の発達?も周りの子より少し早く
1歳頃から朝公園→午後児童館&公園
家の中で起きた時から寝る寸前まで飛んで跳ねて
と遊んでますがお昼寝はしません。
離乳食の頃から食べることが好きではなく
食べる=座らなければいけない、なら走っていたい!
と思うみたいで全く食べません。
何度か私もイライラしてもうあげない!とひと口も
あげなかった時がありましたがへっちゃらで
いつも通り遊べます。
禁止などにはしてませんが私が元々お菓子やジュース
を好んで買わないため(誰かと遊ぶ時くらいしか買わない)
お菓子を食べているわけでもなく、、、
でもやせ細っているわけではなく今は13キロあります
食べ物の好き嫌いはないようですが離乳食中期の子と
どっちが食べてるかな!?くらいしか食べてくれません

上記を1歳半検診の時に相談したところもしかしたら
多動症なのかもしれない(運動量はかなりあるのに寝ない、食べないが心配らしい)
ただ 奇声を発することはほぼなかったので
敏感に奇声を発するようになったらまた相談してとのことでした。

それからイヤイヤ期もピークに入り
周りの男の子ママ達、幼稚園の先生、児童館の先生、友人と
少し引かれるくらい凄く 言葉も周りの子より早かったので
大変だね、○○(息子)ちゃんのママはやだわ〜
と言われることがこの頃からかなり増え
私の実親からも頭がおかしいのではないか(本気)と
言われ始めた時期でした。

今は2歳児クラスのプレに通っていて
4月から普通の私立幼稚園に入園します
1歳児クラスのプレプレにも通っていましたが
息子だけは未だにみんなが座っていても1人だけ
教室をグルグル猛ダッシュしてます
その度先生が捕まえて膝の上、息子はもちろん
大暴れ(泣きはしませんが捕まってることに遊んでくれてると思い逃げようとする感じ)します。

イタズラもすごくて
毎日玄関を開けて時間関係なく全裸でも外に飛び出してしまいます。チェーンも開け方を覚えてしまい
自分で椅子を運んでチェーン、鍵と外して出ていきます
私が怒った時はギャンギャン泣いてごめんなさい、服きないとね とか ごめんなさい、まだ○○(娘)用意してないもんね など言いますが 仲直り?したあとすぐまた開けて出て行ってしまいます。
未だにティッシュを全部だす、食べ物の袋をあけてひと口ずつ食べる、ペンで壁に書くなどのイタズラもします。
何度その度に注意してごめんなさいをしても
忘れてしまうのかわざとなのか数分後に同じことを何度も何度もやられ参ってしまいます。

独占欲も強い方で娘が産まれるまでは
お友達を抱っこするとギャンギャン泣くような子で
未だにおっぱいも離れなく 娘におっぱいをあげると
蹴ったりおっぱいダメだと叩いたりしてしまうのと
じっとしてられない(YouTubeもじっとみてられないので1分2分)ので外で授乳室なんて行けなくミルクがほとんどで混合です。
子連れ入院したので私と同じ時間娘と接してますが
おっぱいだけはどうしてもまだダメみたいです。

その面トイトレはトレーニングはまだまだかなと
思ってた2歳半いきなり息子からトイレ行きたい
と言い始めその度にトイレ連れてくとすぐできるようになり
1週間かからずおむつは完璧に外れたりはしてます。

もうすぐ三歳児健診の日ですが私の市は相談系は
冷たい とよく言われている市で何度か家族のこと、
息子のことと相談してますが結局ハイハイ と感じで
流されてしまうので、、、。

旦那も激務で休みが月イチ程度、普段も朝ー深夜三時前
の帰宅なので生まれてからまったく子育て家事、お出かけなどはしていません。
いっぱいいっぱいで子供たちに当ってしまう、
一人の時間が欲しいなどは思いませんが
周りからの○○(息子)はちょっとおかしい が
1番の悩みでもあり、、義両親はいないのと同然(息子が2歳になった時からはもう私と連絡はとってなく会ってもいません)実親も数ヶ月に1度会いますがその度におかしい、障がいだなど言われ(凄く可愛がってはくれてます)一緒には出かけたくないなぁと。
3歳すぎた今でもイヤイヤ期ピークの子のように
どこでも寝そべって泣き叫ぶ息子を見て言います(そりゃそうですが笑)

イヤイヤ期も赤ちゃん返りもひどくて。
旦那とも上手くいかなくて。
1人になりたいとは全く思ったことは無いけど
息子には悩まされます。三歳児健診で
何を相談すべきでしょうか、、?
それとも息子ではなく私の精神状態が不安定なのでしょうか??


思いついた順で長々書いてしまい
何が言いたかったのかわからなくなってしまいました。
すみません。

コメント

deleted user

お母さん、本当に大変でしたね。よく頑張ってこられましたね😭批判すべき点なんて、一つもないですよ。本当に、これ以上ないくらいよくやっておられます。自信持ってくださいね!

保育教諭でしたので、一応経験から話しますが、息子さんの姿を直接見たわけではないので、『そんな子もいるのか』くらいの世間話として聞いてください。

まず、3歳児検診では、1歳半検診で多動かもしれないと話が出ていたことを伝えて、その件に関して最近思い当たること(プレの落ち着きのなさ、注意力の欠如等)を具体的に相談されたらよいと思います。
多動だからって奇声を発しない子だっています。
おそらくですが、自治体で『発達相談』(名称は違うかもです)という、発達の指数を数値化するテストのようなものがあるとおもいますので、保健師さんが気になると判断されたら、そういった相談に繋げてもらえるかもです。

いたずらに関しては、もしかすると「ごめんなさい」を言うととりあえずその場が収まると思っている可能性もあります。泣いてごめんなさいを行っているからといって反省しているわけではありません。
ママが怒ったのが怖いとか嫌だとかで泣いて、とりあえずごめんなさい言ったらママは怒るの終わってる…と思ってるかも。だから忘れてるとかわざとより、「悪いことと思ってない」という場合があります。
怒った時の反応が、良くも悪くも台詞っぽい感じ…(伝わらないかもですが💦)が私はちょっと気になりました。
どんな感じで怒っておられますかね??泣かないように諭す感じ、もしくは一度泣き止むのを待つのは難しい…ですかね?💦

プレに動き回る件に関しても、「じっとしなきゃいけない状況がわからないタイプの子」と、「わざとやってる子」、「勝手に体が動いちゃう子」と色々なタイプがいますので一概には分からないですが…。
先生に捕まった時の反応からは、状況判断が苦手かな?って気もします。
もし、上記で書いていたようにお母さんに怒られてる経験を『ダメなこと』と認識していない場合は、同様に今回も分かってないかもです。

ご飯を食べる時等も、座らず動き回る感じですよね。まず、数分でも良いので(何口分とか)、約束をしてみたらどうでしょうか?これを食べたら遊ぼうね、と前向きに伝えて、少しでも出来たらもうこれ以上ないくらい褒める!!それを少しずつ着席の時間を増やす…
褒められるのが好きなタイプなら、多少は効果あるかなぁ…😂
言葉がよく分かる子なら、どうしてご飯を食べるのか(多分本人は必要性を感じていないので)、を伝えてあげる方が良いかもです。

ここまで書いたのは、障害まではいかないけど、先生的にはちょっとグレーゾーンかな?って子にとりあえずやってみるような内容です。
本当に発達障害だとか、そういうことだったら本人も本人なりに困っています。何でもかんでもダメダメ言われちゃうわけですからね💦
そういう場合は、代替案が一番手っ取り早く場は収まるかなぁ…
ティッシュ出す→ティッシュじゃない、出して遊べるおもちゃを用意
食べ物をいろいろあける→色々食べたいなら小分けに用意、もしくは見えないところでの届かないところ
ペンで壁→こっちに書いて〜と別の物を用意
といった感じです。お母さんも、子どもも、「ダメ!」よりも「こっちなら大丈夫」や、そもそもトラブルの原因を排除することでイライラは格段に減少します。

これだけよく息子さんのことを見ておられるので、お母さんが情報の取捨選択が出来る方だと思い、いろいろ書いてしまいました💦
全く見当違いならすみません。
お母さんお一人で、手をあげることもなく、投げ出すこともなくここまで育ててこられたこと…本当に尊敬します。

  • shiro

    shiro

    まとまりのない文なのにここまで親身になって頂きありがとうございます

    玄関の件は怒ったあとは一旦泣き止むまで待ち服着ないとね と息子がいえば一緒に服を選んで着せたり
    娘のオムツを一緒に交換してもらったり、、をしてます

    その他もダメならこっち(ママリさんが言うように)と大丈夫な方を一緒にやるようにはしてますが、、です。

    ご飯も3歳すぎたのに1口食べたらべた褒め、ご飯を食べ終わったらご褒美のゼリーや果物をあげてますがそれすらいらない食べたくないとひっくり返されます😭

    • 11月13日
  • deleted user

    退会ユーザー

    もしかしてですが、ママと一緒に何かするのは好きな感じでしょうか??
    例えば、お母さんが抱っこしてゆっくりテレビやらYouTube見るとどれくらい見ていられますか??(そんなゆっくりする時間なんてないと思いますが😂)
    ママと一緒だとある程度のことが回避できるようなら、壮大な赤ちゃん返りが原因の主になっているかもです。
    本当に多動ですと、一緒に遊んでても突然思いついたようにどっかいったりします…笑
    逆に母への執着が強すぎるタイプもいるので、難しいですが…💦

    怒られた時は、息子さんは何で怒られたかわかってますかね??3歳くらいですと「何がダメだったの?」と聞くと月齢によりますがわりと答えられます。

    代替案は、その都度常に提示してあげなければいけないのでなかなか難しいですね💦
    園ではよくない方法ですが、約束を守れないなら使えないようにしてしまうのも一つかもです。その場合、約束をしっかり覚えるまで伝えることですね!
    ご飯も同じですかね。デザートが特に好きでないなら、食事という縛られてる時間が長くなるだけですので、気持ちが崩れたらその時点でもう難しそうですね💦
    文章で聞いてる感じですと、褒められたりするよりも「しなきゃいけないこと」が明確な方が良さそうですね。
    褒められることに慣れちゃうこともあるので、1口ずつ褒めるよりは「お皿がピカピカにする」という目に見える目標で伝えると良いかもです。

    • 11月13日
  • shiro

    shiro

    確かに言われればひとり遊びが苦手で外(幼稚園や児童館、公園)などは誰かの後を追いかけて混ぜてもらっていたり誘ったり 家だと私に見てて欲しい、一緒にやって欲しい性格です!
    ただ私といてもじっとする遊び(テレビみたり)はできずジャングルジムやトランポリンです😂
    スーパーやショッピングモールにいくとパーッとどこかへ消えていき しばらくするとママどこ?と色んな人に聞いてしまいます。

    怒られてる時に限らず理由を聞くと答えられる時と答えられない時が半々ほどです

    今はペン類は全てしまってしまっていて児童館のみでしかお絵描きや塗り絵は出来ないようにしてしまいました(このやり方はいけまけんよね😞)。

    がんばれがんばれ あと少しと息子が好きなお人形さん並べてみんなで食べさせようとしたり(ピクニックみたいな)幼稚園で歌ってるご飯の歌など一緒に歌いながら など思いつく限り試してますがご飯の時間だとわかると逃げ回って椅子蹴り飛ばして、、 と結局私の膝の上で1口食べて逃げようと暴れるのを押さえつけて褒めて、、 となってしまってます😞

    • 11月13日
  • deleted user

    退会ユーザー

    なるほどです😳
    お母さん含め、人と関わるのが好きなのですね。
    でも誰彼構わず関わりにいっちゃうのは、それはそれで心配ですね💦🤔

    半々でもちゃんと受け止めはできてるのですね👍分からなくても丁寧に伝えてあげると(かなり根気がいりますが…)ちゃんと身に付きそうです。

    私は片付けてしまうの良いと思いますよー!それが原因でお互いイライラするなら、なくても困りません。それこそ家でしなくても児童館でできますからね!笑

    すっごい工夫されてますね😭それでも嫌がるようなら、本人には『食事=嫌』が定着してしまってるように思えますね💦
    時計とか使われてますかね?
    まだ難しいようですが、長い針が12(数字わからなかったら動物とか上から貼ってあげる)になったらご飯、とかあらかじめ予告しておくと、心づもりしてくれたりしてくれなかったり…💦
    本人が嫌だけど頑張る力を育てる方が、遠回りだけど近道かもですね…。

    • 11月13日
  • shiro

    shiro

    ご飯の用意(サラダかき混ぜたり食器運んだりご飯よそったり)は進んでしてくれます。
    自分の分も自分でよそって
    いただきますまでは毎日してくれるのですがそこから大騒ぎです😭

    • 11月13日
ゆに

こんにちは!まだコメントしても大丈夫ですか?
読んでいてウチの子に当てはまる事が多いなと感じました。ウチも誰にでも人懐っこく、とてもヤンチャです。本当に悩んでいるので痛いくらい気持ちが分かります。自分がダメなのでは?とよく感じています。
当てはまらない事は自分が好きなテレビを見るときはジッと出来ることとお昼寝することです。毎日寝かしつけに格闘しながらのお昼寝ですが😅ですが、代わりにウチの子は発語が遅いです。支援センターでは絶対にジッと出来ないですし、体を動かす事が大好きな割には、いざ、かけっこの時間になると走りません。集団行動ができません😣支援センターでは駆け出してぶつかったり、お友達のオモチャを奪ったり、私はいつも謝ってばかりです。ですが、人懐っこいのでお友達は多いです。私が耐えきれなくて行かなくなった支援センター2つくらいありますが😅乗り物が大好きだったのに、最近ではベビーカーやチャイルドシートもイヤイヤなので、ますますお出かけが憂鬱です💦

  • shiro

    shiro

    2歳くんですか?
    それならイヤイヤ期もピークに近づく時期ですし多いと思いますよ♪
    私の息子は3歳ですがイヤイヤ期終わっている子(終わっていなくてももう寝転んで泣き叫ぶなどはない)子がほとんどで
    息子のやんちゃ度イタズラ度の話が合うのはいつも息子の一つ下の代のママさんたちです😭

    息子もベビーカーチャイルドシートは今も嫌いです💦
    普段車を使わないのでチャイルドシートでは困りませんが妊婦の時の抱っこ抱っこは疲れました😭

    お互い毎日お疲れ様です

    • 11月14日