※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ちー
子育て・グッズ

新生児の鼻づまりがひどく、乾燥している感じで綿棒では取れない。母乳を飲む時に苦しそう。同じ症状の方いらっしゃいますか?病院受診が必要でしょうか?

新生児の鼻づまりについて。

部屋を加湿などもしてるのですが、鼻づまりの頻度が酷くふがふがしています。
綿棒などでお風呂上がりに2日おきにとっていましたが、最近、鼻の奥に詰まっているようでとれません…。
しかも水っぱなではなく、乾燥している感じです。
どうしたら取れますか?
さすがに綿棒入れるには奥すぎて出血しそうで怖いです…。
完母なのですが、母乳を飲む時もずーずー音がしていますがまだ飲めるようです。
寝ている時は少々苦しそうです。

同じ症状の方いらっしゃいますか?
鼻づまりに気づいたら病院受診するしかないのでしょうか?

コメント

ひまわり

お風呂あがりに鼻吸い器でとるととりやすいです!
電動おすすめです!手動のでやって、喉やられたことあります💦

新生児なので検診の時に聞くか風邪が流行る前に受診するのも安心かと思います!

  • ちー

    ちー

    コメントありがとうございます!

    ふやけたところを鼻吸い器でとるといおのですか!
    やってみます!
    電動の高くてちょっと手が出なそうなので少し考えます😭

    • 11月13日
  • ひまわり

    ひまわり

    ベビースマイルは4000円くらいで結構吸えるのでオススメですよー!

    • 11月13日
  • ちー

    ちー

    ありがとうございます!
    そういうお安めのもあるんですね!!
    考慮したいと思います😍😍

    • 11月14日
そぅママ

うちの子も新生児の時から鼻くそが奥に詰まってふがふが苦しそうにします😢
ドラッグストアでチューブが2本出た口で鼻水を吸い取るやつを買いました!
鼻に母乳を一滴入れて、それで吸い込みます😄
今でも2日に1回はやってあげないと詰まってます😅

  • ちー

    ちー

    コメントありがとうございます!

    鼻吸い器あるのですが、実はまだ使ってませんでした!
    なんか鼻水?のイメージが強いので、乾燥した鼻にどうしたものかと思ってました。
    母乳点鼻やったことないです!むせたりしないんですか?😣

    • 11月13日
  • そぅママ

    そぅママ

    乾燥した鼻でもいけます!
    母乳入れるとちょっとむせますがちょっとだけです😄
    始めの方は息子も泣いたりしてましたが、最近はすっかり慣れて全然平気そうです😄
    やる方も慣れてくるし😆
    やった後はすごくスッキリしてますよ👍

    • 11月13日
  • ちー

    ちー

    なれるとそうでも無いんですね!
    乾燥した鼻がおおくて、鼻吸いでもお風呂上がりまったくとれないのでこまってました…
    少しチャレンジしたいと思います!😆

    • 11月14日
ぷーさん

鼻の穴小さいから少し詰まってるだけで苦しそうですよね😭鼻水吸い器も怖がって泣いてしまうので、お風呂とかふとしたタイミングで外に出てくるといいなーと思いながら見ています。

  • ちー

    ちー

    コメントありがとうございます!

    綿棒だとつっこみすぎちゃうし、鼻吸い器も多分泣くと思います…笑
    寝るのも苦しそうなのでちょっと明日お風呂上がりまたチャレンジしてみます!

    • 11月13日
りょうか

鼻づまりひどくなると眠れなくなるので私は早めに鼻を吸いに小児科いきました。
自宅でするのでしたら、メルシーポットおすすめです!

  • ちー

    ちー

    コメントありがとうございます!

    電動高くて買えないので、病院ちょっと考えてみます😭😭
    寝るのも授乳のときも苦しそうなので…苦しそうに見えるのは親だけで本人はそう思ってないかもしれないですが😆

    • 11月13日