![あずあず](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![だいず](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
だいず
私の場合、ですが…
まず血のついた方を下にして水を張った洗面器などにつけます。
そうすると血が落ちやすいです。
その後市販の経血用洗剤で軽く手洗いしてから洗濯機で洗っていました。
乾燥機はかけたことがないのでごめんなさい。
血液はお湯につけると固まるので注意です!
![わわん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
わわん
布ナプキンなどの血の汚れは、水にセスキ炭酸ソーダを溶かした液に2時間ぐらいつけておくだけで、ほとんどの汚れは落ちてしまいます。その後、洗濯機で洗うと良いですよ。
-
わわん
乾燥機はかけない方が良いと思いますよ。
- 4月26日
-
あずあず
コメントありがとうございます‼️
セスキ炭素ソーダとは普通の薬局に売ってますか?
洗濯機やなくて手洗いでも大丈夫ですかね?- 4月26日
-
わわん
ドラックストアやホームセンターやダイソーなんかでも売ってますよ^ ^
シャツの袖や襟汚れなどにも良いし、掃除や色々と使えてオススメです。手洗いでも良いですよ〜- 4月26日
-
あずあず
そーなんですね😳‼️
探してます👊- 4月26日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
私は蓋付きバケツに水とセスキ炭酸ソーダを入れて、交換したものはそこへどんどん溜めていってます。
次の日の朝には血液は水の方へ移動してるので、バケツの水を替えて揉み洗いして、残りの血液が無くなったら、洗濯物と一緒に洗濯機で洗濯してます(^^)
-
あずあず
コメントありがとうございます‼️
セスキ炭素ソーダとは普通の薬局に売ってますか?
蓋付きバケツうちも買いました。
試してみます💗- 4月26日
-
退会ユーザー
薬局でもありますし、100均にも売ってありますよ♪
- 4月26日
コメント