
コメント

あずき
わたしは妊娠中も鼻の症状は耳鼻科に行きました😐
耳鼻科だと鼻水吸ってもらえるし吸引もしてもらえるので治りが早いかな、と思って😦💦
副鼻腔炎が慢性化しつつあるので、経過も見てもらえるついでに😂
産婦人科の先生には、検診の時に一応報告しました!

退会ユーザー
耳鼻科でいいと思いますよ!
問診票に、妊娠中ですか?という質問ありますし、先生にも口頭で伝えてます!
-
ちゅりん
明日耳鼻科行きます!
ありがとうございました😊- 11月12日

mm
耳鼻科で良いかと(◦'︶'◦)♬
私もよく鼻詰まりや喉の痛みは耳鼻科行ってます!
妊婦と伝えれば弱目の妊娠さんでも問題なく飲める薬出してくれますよ*˘ ³˘)〜♥
-
ちゅりん
ありがとうございます〜⭐️
私今日で12wです!
同じぐらいの方の意見聞けてよかったです!!- 11月12日
-
mm
近いですね(°∀°)❁*·⑅
なんか妊娠するとなる妊婦特有の鼻炎もあるみたいですよ!!
普段なんともないのに妊娠期間だけなるとゆーなんとも不思議な💧
風邪かもしれませんし、上の子居ると寝てられないし…鼻水も地味にだるいので、早めに薬飲むなら飲んで対処したいですね😭💗
お大事にして下さい(。•́•̀。)💦- 11月12日
ちゅりん
やっぱ耳鼻科行って大丈夫なんですね!!
妊娠中って事伝えてもらえそうな薬あればもらってきます!
ありがとうございました😊