
コメント

はじめてのママリ🔰
最初に粒感が残ってると嫌がったりするのでなるべく粒感はなくならしたほうがいいかとおもいます!ブレンダー使ったらとても綺麗にできますよ(^^)

りん
うちはブレンダーが無く、それくらいのお粥であげてました😌食べる子は食べるし、食べない子は食べないのでその時工夫していけばいいと思います。
はじめてのママリ🔰
最初に粒感が残ってると嫌がったりするのでなるべく粒感はなくならしたほうがいいかとおもいます!ブレンダー使ったらとても綺麗にできますよ(^^)
りん
うちはブレンダーが無く、それくらいのお粥であげてました😌食べる子は食べるし、食べない子は食べないのでその時工夫していけばいいと思います。
「バンボ」に関する質問
離乳食って太ももの上、バンボ、バウンサーどこに座らせるのがいいんでしょうか? 腰はまだ座っていないですが、お座りしたりつかまり立ちできるくらいです。 今は太ももの上に座らせてますが食べさせてると手でスプーン…
大和屋のローチェア購入を検討しています。 バンボで離乳食をあげてたのですが姿勢が気になり、すくすくチェアかアーチどちらにしようか迷っています。 部屋が広くないため折りたためるアーチがいいかなと思ったのですが…
この前子供を連れて友達とご飯に行ったとき、 お酒呑みたい人もいるだろうし、居酒屋メニューが食べたくなり、お店を居酒屋に決めました。 すると、友達のパートナーに「子供連れて、わざわざ居酒屋なんかおかしいやろ。…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
うに
やっぱりブレンダーが
いいんですね!
買います!ありがとうございます☺️
はじめてのママリ🔰
私も最初潰してあげたら器用に粒だけ出されて泣いたのでブレンダーであげたら初回よりは食べてくれましたwww
うに
粒なんて慣れてないですもんね🤣
10倍粥になれたら
にんじんとか、かぼちゃとか、って進めていく感じですか?😥
離乳食のこと何もわからなくて😥
はじめてのママリ🔰
1週間10倍粥をして問題なくたべてくれたら次の週からおかゆと野菜です😊10倍がゆは味が付いてなくてあんまり食べなくても野菜あげていっていいと思いますwそしたらだんだん食べてくれます(^^)
野菜は人参かぼちゃのような甘いものから食べさせてあげるといいかと😊
うに
1週間ですね!
頑張ってみます🥺
にんじんとかかぼちゃも
1週間たったら食べれるもの
増やしていく感じでいいですか?
離乳食楽しみになってきました🥺
はじめてのママリ🔰
にんじんを取りあえず2.3日あげて大丈夫だったら次はかぼちゃを2.3日って感じです^_^ただ、休みの日は新しい食材はやめましょう👌アレルギーでて病院空いてないと困るので!