※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ公式
子育て・グッズ

保育園初日、息子は不安そうだったが、家族の愛を感じて泣けた。同じような悩みを持つ方への優しいメッセージをお願いします。

今日はじめて保育園に登園しました。
元気に朝を迎え、夕方迎えに行くとギャン泣き。

保育園を出て抱っこひもで歩いているとにっこにこ
おうちでは私が見えなくなると大声を出して
どうしたの?もうすぐご飯だよ~と顔を出すとケタケタ笑う。

ご飯やお風呂終わり少し時間があったので遊ぶと超笑顔でした。ミルクの時間になりミルクを旦那さんがあげると、すぐに寝てしまいました。連絡帳には緊張からかほとんど眠れず一気に眠気が来たようです。
1日目にして超不安です。でもママとパパが大好きなんだなぁと思うととっても嬉しいし、息子が今日めちゃくちゃ頑張ったんだなと思うと泣けてきます。
みなさんも、そうでしたか?教えてください❗

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

今回の「今日の日替わり質問」は生後8ヶ月のお子さんがいる方の投稿を紹介しました。

投稿者さんと同じように悩んでいる方へ向けて、優しいメッセージを「回答」していただけるとうれしいです。

※こちらの質問は投稿者さんの質問をママリ公式アカウントが再投稿したものです。
※こちらの投稿に寄せられた回答が想定以上の数になったときに、最初についた回答から順に見られなくなる場合がありますので、あらかじめご了承ください。
※「ママリ公式」と検索、または下記に表示されている関連キーワード「ママリ公式」をタップしていただくと過去に公式アカウントで取り上げた質問がご覧になれます。

コメント

amk :)

うちの子は初回の登園から泣きもせず、行ってしまいまして、母が寂しい…っていう状況でした。
だけど、迎えにいくとやはり泣いていたようで、先生に抱っこされてました😢
私の顔を見るなり、大泣きひてしまって、私も泣きそうに…
そこからの1週間は大丈夫でしたが、土日を挟んで、週明けはやはりお迎えにいくと泣いてました。
でも、預けるときは笑顔でした笑
保育園で泣いていないのはうちの子くらいなもんでした笑
その代わり、やはり寂しい思いをさせていることはすごくよくわかったので、子どもとの次官を大切にしよう。と決めました😍

あや

6ヶ月で保育園へ入園したので、まだよくわかってなかったらしく、全く泣かずに今日まで来てます😅母は少し寂しいです😢

たまやん

保育園ではないんですが、今日はじめての予防接種に行ってきました💉
いつもだったらじっと抱っこして座ってるとすぐぐずり出すんですが、今日は先生から予防接種についての話が結構長くあったのですが、パパとママの顔を交互に見て泣かずに大人しく待ってました。
注射の時は顔を真っ赤にして泣いてしまいましたが、終わると服を整えてくれてる看護師さんの顔をじーと見て、終わって抱っこすると頬を赤くして得意げな顔をしててなんだか頑張ったんだなぁと愛しさがこみ上げてきました🥰

  • 卯年双子座

    卯年双子座

    なんだか想像しただけで私まで嬉しくなって微笑んでしまいました☺️たまやんさんは泣きそうになってしまいませんでしたか?私は息子が初めて予防接種される時は「できる事なら代わってあげたい」と、涙が出そうになりました🥺

    • 12月4日
  • たまやん

    たまやん

    コメントありがとうございます😊
    一緒に嬉しくなってくださってこちらこそ嬉しいです♫
    全然涙出そうにならなかったです😨酷いお母さんです💦けいさんは優しいママさんですね☺️
    ただただ成長が嬉しくて可愛く抱きしめたい気持ちにはなりました🥰

    • 12月4日
ちびへい

元保育士です⭐息子は生後1ヶ月のため、子どもを預けた側のコメントで申し訳ないですが…

園生活を頑張ったお子さんをしっかり褒めてあげてください✨初日から1日はとっても頑張ったと思います。(慣らし保育とかで徐々に保育時間をのばしたわけじゃない感じですよね?)保育園は一見、楽しく遊んでお友達がいて、子どもはとっても楽しそう!よかった!と思われがちですが、0歳児だろうと年長児だろうと、楽しい中でも大好きなご両親と離れてとっても頑張っています。安心して安全に楽しく過ごせるようにするのが保育士の仕事なので精一杯の愛情をもって接していますが、子どもたちにとってはご両親がやっぱり1番です♥とはいえ、お仕事等も大切なので、預けている間は保育士を信頼して、子どもの生活のためにもしっかり頑張ってお仕事されてください!そしてお迎えから翌日の登園まではしっかりお子さんと触れ合ってください✨

ご両親のお子さんを大切に思う気持ちはきっとちゃんと伝わり、愛情をしっかり受けてすくすく育つと思います☺

  • ちびへい

    ちびへい

    間違えてました💦子どもを預けた側のコメントではなく申し訳ないですが…、でした😂

    • 11月21日
マリモ

お子さん 初登園で頑張ったんですね🥺
偉いです!
ウチは息子は4月から幼稚園でしたが色々 我慢しつつ頑張ってるみたいです!
バスから降りると直ぐ抱っこといいますし 家に入ってからでも甘えてきて
幼稚園での緊張が取れるようですよ!

マママリ

生後5ヵ月から保育園へ入園しました。
1歳になった今でも保育園で寝れず😰
とても敏感な子のようです。
やはり週6で仕事の時は週末ぐったりしてるので保育園頑張っているんだなぁと感じますよ😣
親が仕事を頑張っている以上に子供は保育園生活を頑張っています。
お家に帰ったらたくさん寝かせてあげてくださいね✨

  • あおママ

    あおママ

    今は待機中ですが復帰したら『親が仕事を頑張ってる以上に子供は保育園生活を頑張ってる』の言葉を忘れずに頑張ろうと思います✨

    • 11月22日
  • マママリ

    マママリ

    来年度は保育園受かることを祈っています✨

    • 11月22日
めい

娘は6ヶ月から託児所へ
預けて仕事してました。
娘を先生へ託すと
もう大泣きで毎日後ろ髪を引かれながら
『ごめんねごめんね』と涙涙で
仕事へ向かっていた事を思い出しました😢

子供の涙や頑張りって
本当に胸が締付けられますよね😢

よく頑張ってるね〜って
たくさん抱きしめて
あげて欲しいなと思います✨

でもいずれ必ず慣れて
楽しめる日が来ますよ😊

その日までは
息子ちゃんにとっては
試練ですが
パパママも一緒に
頑張ってあげて下さい🤗

トト

0〜2歳の保育士をしています。
私は、登園始めの頃1ヶ月くらいは泣くのは当たり前だと思います。
今までずっと一緒にいた大好きなお母さんお父さんと急に離れて、初めての場所・初めての人という環境の中にポンと1人で入れられるのですから。
大人だって、慣れたところから急に離れて、初めての場所や人に会うのは緊張しますよね。

大丈夫です。
そうやって警戒や緊張をして泣いていくなかで、周りのお友達や先生達の温かさや楽しさに気付いて慣れていくものです。

逆に心配なのは
初回から一切泣かない子。
危機感を感じていないのか、自己表現力に問題があるのか、親子の愛着関係が充分にできていないのではないか、感情を押し込めすぎて壊れてしまうのではないかと、私たち保育士は心配します。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    うちの子、初回から泣かなかったのですが、低月齢(6ヶ月)だからかなーと思っていました。
    6ヶ月の子でも、やはり普通は皆泣きますでしょうか…?

    • 11月22日
  • カナ

    カナ

    トトさんの言葉で救われました。
    2歳になったばかりの息子がいます。4月入園で半年以上たちますが、今だに毎朝泣いて登園します😭
    朝から『保育園行かない』と言われますし😒
    少し気持ちが滅入ってました💦

    ですが、トトさんのコメントを見て、親子の愛着関係ができてるんだ!息子は自己表現ができる子なんだ!と前向きに考えることができました❕

    ありがとうございます😆

    泣いてるのは朝だけで日中は楽しく遊んでいるみたいなので、いつしか泣かずに登園してくれる日が来るのを待ちます。

    トトさんに言葉に勇気をもらったので、思わずコメントさせていただきました!🙇

    • 11月22日
  • トト

    トト

    6ヶ月の子だと個人差が激しいですね。
    よくわからないうちに、保育園の楽しさが先にわかって、お子さんの中で上手いこと切り替えができている子もいます。
    私の園では3ヶ月からお預かりしている子もいますが、その子は泣きませんでした。
    今5ヶ月ですが、保育園にくるとニコニコしているので、よくわかってないうちにリズムができたんだなと思います。

    • 11月22日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなのですね。
    ありがとうございます!

    • 11月22日
  • あやまま

    あやまま

    泣く子の親向けに発言してるとしたら泣かない子の親はどう思うのでしょうか?
    うちの子は泣かなかったのでこれを見てすこし不安になりました、全員そうとは言ってないと思いますが、愛情不足だったのかなと不安と悲しくなりました。
    保育士さんとのことなのでもうすこし言葉に気をつけてもらいたいと思いました。

    • 12月4日
  • 愛しい子供達

    愛しい子供達

    うちの子初回から泣かなかったです(;ω;)

    • 12月4日
  • いとな

    いとな

    保育士しています。
    入園して泣いてしまう子の保護者に言うのは励ましになると思いますけど、泣かなかった子の保護者の方に「泣かないのは心配です」ってお伝えするんですか?

    泣かずに頑張ったお子さんの保護者の方がこれを見て悲しくなるの、分かりますよね。
    保護者の方にも寄り添うのが保育士だと思います。

    低月齢の子、月齢が高くても人見知りにちょうどかかってなくて泣かない子、遅れてなく子、2歳くらいになったら頑張ってる子、色々いると思います。
    愛着関係は関係ないと思います。
    頑張ったこと、我慢してる事を保護者に伝えて甘えさせてあげる時間をとってもらえたらいいと思います。

    保育士に甘えられず感情を出せない事もあります。
    思いっきり感情を出せるようにこれから保育士が関係を築いていく事がその子に対しての私達の課題だと思います。

    • 12月4日
ナサリ

ウチの子は慣らし保育の期間は預けられている事に気付いてなかったようで一切泣かず…慣らし保育が終わってから置いていかれている事に気付いたようでギャン泣きしてました😶
1ヶ月くらいかかって慣れた頃に連休が入りリセット…再び1ヶ月くらい泣いてました😅
でも少しするとケロっとして遊んでいたようです🙂

まはる

うちは1歳2ヶ月と少しずつわかってきた頃に預けたので、2ヶ月は毎朝大泣きで登園でした😣
慣らし保育中は私も結構涙ぐんでしまってました。
今は通いだして半年ちょっと。
体調悪いとか気分がすぐれないとかで泣いちゃう日もありますが、保育園自体は刺激的で楽しいみたいで、日々いろんなことを覚えて元気にニコニコ成長してます😍

Lana

9月から、それまで旦那以外預けた事の無い状態で、1歳5ヶ月で初めて保育園(一時保育で週一)に通わせましたが、最初は泣いて当たり前+下手したらその反動で、家でのベッタリが増えたりするのを覚悟してました(´;Д;`)
途中怪我の関係で、1ヶ月間が空きましたが、今週、先週と、初めて泣かずに行きました!
うちの子は逆に、朝だけ泣いてその後は諦めるようで、お迎えの時にはご機嫌で遊んでますが、週三日行ってる子でも、未だに相変わらず泣いてる子は居ますよ(;д;)
確かに泣いてる我が子を残して、保育園を後にするのは心が痛みますが、うちは先週からいきなり泣かずに、あっさりと、保育園に着くなり遊びに夢中になり、今週からは、帰る時に帰りたく無くて泣くようになりました(笑)
母の方が取り残された感満載です(;д;)笑

♀♂♂ママ

うちの長女は2歳で入園しました!長女は0歳の頃から凄い人見知りで本当に繊細な子だったため毎朝号泣でした!その時長男は4ヶ月だったため、長男をおんぶして号泣する長女を抱っこして登園してました!信頼できる先生ができたため少しずつ慣れましたが、完全に泣かなくなるまで半年近くかかりました💦
長男は1歳前に入園しましたが、こちらは人見知りが全然無い子なのでほとんど泣くことなく今に至ります笑
小さい時から預けた方が結構早く慣れる気がします!

りっくんママ

初めて預けた時は一時保育で、1歳10ヶ月のときでした、ばーばが預けていなくなって一時保育の部屋に行くために階段を上がると階段を下を指差しながら泣いててそれをお構いなしにおもちゃを出すと泣いたことも忘れおもちゃに夢中でばーばのことも忘れて遊んでました、迎えに行くとかなりの笑顔で来て抱きしめてくれるかな?と思ったら、通り過ぎて行きました(笑)

ポン子

私の娘は1歳から通い始めました。慣らし保育から1ヶ月間、全く慣れずに登園時は泣いていました。お迎えに行くと泣きはしませんでしたが、抱っこー‼️‼️とせがむ感じです。娘は障害児ではないのですが人見知りもあり、何事にも敏感です。家を出るときも、道を走っていて保育園に近づいただけでも離ればなれになることを察し大泣きでした。入園してそろそろ1年が経とうとしています。今では保育士にもお友達にも慣れて、登降園時泣かずに笑顔で過ごすことが出来ています✨✨
時間はかかるかもしれないですが、お子さんも適応され笑顔で過ごすことができるようになると思います✨✨
ちなみに午睡のときは疲れがそこで出たようで爆睡でした😅

ena

1歳で預けましたが、2週間くらいは日中も泣いたりしてたみたいで、1ヶ月するとだいぶ慣れました🤗
3ヶ月経った今は、預けるときも泣かず、お迎え行くとニコニコつたない走り方でトコトコトコと駆け寄って来ます✨いただきますでパチンと手を合わせたり、名前を呼ぶと元気に右手を挙げたりと、色々覚えてきて感動してます😆

ミカエル

うちは9月から慣らし保育して、10月から保育園行ってます。
完母だったので、最初はまったくミルク飲まず心配したのですが、いきなり少しずつ飲むようになり、やはり保育園の先生はすごいな!と思いました。
うちの子は人見知りしないので、大人でも子供でも、すぐ人のほうに向かっていきます。
保育園でも活発に動いているみたいです!

ちびこママ

9ヶ月から保育園でほぼ泣いたことありません。初日、0歳一歳クラスで泣き声響く中、いきなりオモチャめがけてハイハイして楽しそうにすごしてました(笑)
今まで人見知りがほとんどないです。
でも、自宅や祖父母宅で私の姿が見えないとギャン泣きです
園でしっかり頑張ってるからか、帰宅してからは抱っこちゃん、イヤイヤ期で泣き放題です~☆

かぉ

とっても頑張ったんですね~!
ママ大好きなんですね~!

長男
次男生まれる4歳児まで毎朝泣いていました。
次男出産の時は祖父が送迎、泣かなくなりました。

次男三男は0歳児で預けている事もあって、泣くことはほぼ皆無!笑
三男は行事の時はギャラリーが多すぎて泣きます…

振り向きもせず一目散におもちゃへGO
幼児の今も…
ママ早く帰って!とか、
今日…
ママ早くお仕事いかないの?(お友達が泣いていたので話を聞いていました。)

泣かれて困り、泣かれず寂しく…無い物ねだりかもしれませんが…笑

お別れ時は、10秒のハグ、バイバイのタッチ…泣いていても同じルーティーンで、先生にパッと渡してすぐに帰ります。
見えると尾を引くので…先生達も大変だろうし。

仕事を辞めるべきか悩んだこともありました。
私の性格も含めて、仕事は続けていますが、離れている分密なスキンシップや優しく接することができるんだと私自身は思っています。

あげだま

預け始めてもうすぐ2ヶ月になります。

うちも最初から泣かず、お友達やおもちゃへ向かっていったので、母としてはとても複雑でした😅

数日後、保育中にちょっと泣いたみたいですが、基本的にニコニコしてるみたいです。


でも帰ってからはピッタリ張り付いてくるので、やっぱり気を張って疲れてるんでしょうね…
ちょっと離れるだけで泣きますし💦

こんな小さいからだで頑張ってるんだ…と思うと切なくなりますが…😢
親も頑張らないと👊

カヲル

うちは来年4月から入園予定です。4月には8ヶ月、元々強く意思表示する子なので預ける時泣くのかな…とは思ってます
断腸の思いでその場を後にするのかな

先月今月で実母、叔父、義父にお風呂入れてもらったけれど3人ともずーっとギャン泣き
保育園大丈夫かな…と今から心配です

ようこ

お子さん、めちゃくちゃ頑張ってるんですね☆帰ったら、たくさん抱っこしてあげて下さい。
私は上の子がかなり、ギャン泣きでしたよ😭
お昼寝ができるまで2ヶ月近くかかったんじゃないかなぁ!?

勉茶美

うちは1歳になる少し前から慣らし保育で預けていました。園の方針で、初日からフルタイムでいいですよ〜と言われたので、そのまま17時まで預けてました😅
もちろん預ける時はギャン泣き。園にいる間も、少し遊んではハッとしたように泣き出していたそうです。
それでも昼寝とご飯はしっかりとっていた息子(笑)
もっと少しずつ保育園に慣らしていけば良かったかと、最初の1ヶ月は罪悪感でいっぱいでしたが、今ではたまに朝悲しい顔をしますが、帰りは生き生きとした顔で帰ってくるので、楽しく過ごせているのだと安心しています😄
その代わり、夜や休みの日はできるだけ一緒に過ごして甘えさせてあげて………ます(笑)

ゆずはな

可愛い✨そんなもんだと思う

はじめてのママリ🔰

保育園では無いんですが、支援センター、ランチ、習い事等の外出の帰り道は嬉しそうに爆笑してます😂
家に着いてリビングに降ろすと笑顔でリビングぐるぐるしておうちを堪能。
刺激を…と思って連れ出してるけど人見知りだから外が好きじゃないのか、帰り道から開放感に満ち溢れてます(笑)

えむ

なにがあっても結局子どもは
ママ、パパが大好きです

みさき

息子は11に保育園デビューしました。
最初の日は迎えに行くと、園長先生におんぶされ、私をみるなり早く下せと言わんばかりに暴れだしました。はじめての給食の日は、途中で私が来ている事に気がついてしまい、大きな声でママ〜と叫び給食食べれなくなりました。1歳2ヶ月でまともな言葉をまだ喋れず、普段はママなのかまんまなのか分からないので、はじめてはっきりママと呼ばれたので、嬉しくもあり、息子が我慢して頑張ってるのを見て胸がいたみました。

そんな息子ですが、RSで1週間休んだり、ちょこちょこ体調崩しながらも1ヶ月頑張り、朝も泣かなくなり、みんなと混ざって遊べるようになり、他の子のおやつに手を出したり💦だいぶリズムが出来てきたようです。お迎えに行ってもまだ帰りたくなさそうな素振りです。
息子としては、沢山遊べて、おやつを2回も食べれて、美味しいご飯食べれる所という認識のようです(笑)

早く慣れてくれてよかった〜。楽だな〜。と思っていましたが、今回の投稿を読んで、改めて息子は頑張ってる、いっぱい抱きしめてありがとうと愛情伝えてあげなきゃと思いました!

オムハンバーグ

懐かしく感じました😭💕
息子は泣いたものの初日からうんこかましてくる大物だと先生方に太鼓判押された男ですが、保育園に慣れるまで(長く見て)2、3ヶ月ぐらいはかかりましたね。

それまでは玄関で泣くなり、逃げ出すなり、抵抗してましたが、今は自ら靴を脱いで保育室に入るときもあります😂
保育園いきたい!まで言うようになりました😊

大丈夫、大丈夫😊みんな頑張った分大きくなってます😊
たくさん大好きと大丈夫を伝えていきましょう💕

  • ayumi

    ayumi

    初日からうんち、すごいですね!🤣
    うちはしばらくの間は保育園では一度もうんちしていなくて、初めて保育園でうんちしてくれたときちょっと感動したのを思い出しました☺️

    時間はかかるけど、しっかり信頼関係気づいてくれる保育士の先生たちは本当にすごいですよね✨
    先生たちや子どもたちが頑張ってくれてる分、自分も頑張らなきゃ✊🏻と改めて思いました!😊

    • 12月4日
シングルmama

今は共働き6割以上だから、大丈夫。うちだけ?なんてことはなく、そのうち8割ぐらいになるはず。

まままぁ

すごく分かります!

うちは保育ママなんですが、その類の感情の押し付けが酷く、感傷に浸る場面で彼女のセリフが出てきて苛立ちにしかならないのが悲しいです( ̄▽ ̄;)

そんな事私が1番分かってるんだ!!思ってるんだ!と、悔しい気持ちになります。

deleted user

私の息子も2日前から保育園に通い始めました。朝、先生に引き渡す時と、お迎えで私の顔を見た時にギャン泣きです。私も息子の顔を見ると安心します。

私の都合で保育園なら預けているのだから、日中はしっかり仕事しようと思い、思いっきり集中して仕事ができています。息子も園では時々泣くようですが、ご飯もよく食べて機嫌良く過ごしているようです。息子にも保育園の先生にも感謝感謝です。高い保育料を払ってくれる夫にも感謝です!

私は実家の家業を手伝っているのですが、人手不足ということもあり、実母から仕事を手伝ってほしいと言われ保育園に入園させました。それなのに母は「保育園入れちゃうの?何だかかわいそう…」とボヤいたので「勝手なこと言ってんじゃないよ💢💢💢」とプチ切れたこともあったけど(笑)

ママリ🔰

7ヶ月で入園でしたがめちゃめちゃ泣きました💦水もお茶もミルクも拒否💦お迎えに行くと泣きすぎて目が真っ赤に腫れていました😭
お互い最初は辛いけど、でも必ず慣れる日はくる!

K

うちの子は10ヶ月頃に初登園しましたが、ちょーギャン泣きでした😂普段からとっても甘えん坊さんでひっつき虫だったので自分も預けるのがすごく不安でした😭
案の定、1週間丸一日ほぼギャン泣きだったそうで…😖
でも、さすが先生達!!!!😳
数週間後、保育園が楽しいって事に気づいたのか、
今では登園して先生が見えた瞬間私の事なんかほっぽいてニコニコダッシュで先生に飛びつきます笑笑(ちょっと寂しい😂)
安心して保育園に預けれる様になったのでよかったです😆!!
保育園になれる前は不安でしたがベテラン先生達を信じてママも不安な顔を見せず、帰り道は 楽しかった〜?😊今日は何したの〜?😊とか楽しく終わらせると、きっとそのうち慣れてくれると思いますよ☺️

はなまる

来年4月、1才2ヶ月での初登園。
なんだか、今からドキドキです。
楽しみなような、寂しいような。

えいこ

うちは1歳4ヶ月から預けてますが、最近ようやく、3回に1回泣かずにバイバイできるかなって感じです💦幸いにも、保育園の先生方がとてもよく見てくださっているので、息子も保育園の先生大好きで、お迎えに行くと笑顔でダッシュして抱きついてくるので、園でもずっとめそめそしているとかではなさそうです。が、寝る前には私の膝の上に乗ってきて私に抱きついて寝ようとするなど、やはり寂しい想いはさせているのかなと感じます😔

のんまま

パパママ大好きなんですね😍
子どもの頑張ってるの感じてほっこりしますね😊

ウチの子は9ヶ月で保育園に預けましたが人見知りが激しく慣らし保育期間中ずっと泣いてました💦
あまりにも泣くので私も離れる時に辛かったです😢
連絡帳に「今日も泣いてしまいました。少しずつ慣れていこうね」的な事がよく書かれていました 笑
3週間くらいしてだんだん慣れてきたと思います。
後で先生と「3週間はなかなかだよー」と笑い話しました🤣

今でも担任の先生以外は少し不安みたいですがクラスでは楽しく過ごしているようです😊

はじめてのママリ

私の娘は一週間くらいしたら
泣かずに保育園へ行きました🤣💦

時間が経てば、慣れてくれる物ですよ(`・ω・´)

あんず

私は一時保育利用ですが(基本在宅でたまの出社時に預けます)、月に1~2回預ける程度なのにとても楽しく過ごしていてお見送りもお迎えも泣かれたこと一度もないです😅
ご飯もしっかりおかわりまでいただくみたいで😂

子どもが産まれる前から初登園エピソードとか読んでこっちも泣きそうになるのかなーなんて想像していたのに現実はアッサリしすぎていて拍子抜けしてます😄
一時利用なんでそのくらい淡々としてくれている方が園にも迷惑かけず私も預けやすくて助かりますが、子どもによって様々ですよね😊

はじめてのママリ🔰

1歳半から通っています。
最初は笑顔で手を振りながら行き、送った後寂しくなって車の中で泣きました笑
2週目からだんだん分かってきたのか、離れる時に泣くようになり、かなり後ろ髪引かれました。
娘は最初、緊張からか保育園でうんちはもちろん、おしっこをしませんでした。
お昼寝も最初はしなかったようで、帰ってから晩ご飯の前に寝てしまったり…
今ではおしっこもちゃんとして、お昼寝もみんなと一緒にしてるみたいです。
うんちはいまだに保育園ではしませんが。
最初は不安になりますよね。

世界で一番のんびりしてる母親

初めて双子を一時保育に預けたときはお父さん、お母さんいないことに気がつかなくて普通に遊んでいたみたいです。

その時は毎週水曜日に預けていましたがだんだん気がついてきて双子の長男は少しさびしくて泣いたりしていたみたいですが興味あるおもちゃを見つけたらご機嫌に、次男はまわりに興味津々で泣くことはなかったみたいです。

現在は保育園通ってますが毎日楽しそうに通っているみたいです。
みたいというのは私は出産のために里帰り中なので保育園へ通い始めました。
お互いに頑張ってくれてるんだと思います。

母親にべったりでなくて、いればそれでいい感じなので結果的にはよかったと思ってます。

妊娠がわかったとき双子が歩き始めたときで何も(スプーンやフォーク、コップのみなど)教えること出来てない状態だったので保育園行けようになってタイミング良かったと思ってます。

まー

息子は10ヶ月から保育園に行っています。2歳になる頃まで保育園に行きたくないといつも朝は泣いていました。保育園が嫌いなのかなー、お友達できないのかなー、先生と合わないのかなー、と色々悩んでいましたが、今はお友達が先生が大好きで朝は進んで保育園に登園します。保育園に預ければもらわなくてもいい菌までもらってきて、熱を出し、熱性痙攣になり、悩む日々もありましたが、今は休みになると保育園行かないー?〇〇君と遊びたいー、なんて言うわがままが嬉しい反面少し寂しいです。
みんな同じ悩みを抱えながら保育園に行っていると思います☺️悩みながら私も母親として成長してきました。これからまた転園になりますが、また成長を楽しみたいと思います!!

くろーばー

2歳2ヶ月で保育園に入園し、初日と2日目はニコニコで行って拍子抜けしていたら、2日目の日中にどうやらお友達と揉めたりして、自分の思い通りにならない場所だと気付いたらしく、3日目から朝泣き始めました😂
まだ発語も無かったので、意思疎通も出来ずだったんだと思います🤔
とりあえず、「美味しいもの食べたり、遊んだりするためには、お母さんはお仕事に行かないといけない。お母さんのお仕事のところには怖いおじちゃんが来て、怒ったりする。お母さん頑張って戦ってくるから、〇〇は保育園で先生やお友達と遊びながら「がんばれー」って応援しててくれる?お母さん、お仕事終わったら絶対すぐにお迎え来るから!」
って毎日言い聞かせてたら、3日くらいで泣かなくなり、小さいなりに理解して頑張ってるんだなって泣きそうになりました。
そこから、下の子が生まれるまでは、長期連休を挟んでも行くのを嫌がる事もなく通ってくれています😊
今は、家にお母さんも弟も居るのに、何で私だけ…って思うのか、たまーに「おうちに居たいな」って言うようになりました😅

はじめてのママリ🔰

元保育士です。
頑張ったんですね😊
たっくさん褒めて抱っこやギューとしてあげてくださいね。きっと安心すると思います😄
慣れるまでは登園時、降園時に大泣きすると思いますが、頑張った証なので、心配しなくて大丈夫ですよ!
逆に「園でもずっと泣いてるのかしら」「大丈夫かしら」など、お母さんが心配すると子どもにも伝わり、不安になります。
なので、どんなに泣いて離れたくない〜という仕草をしても、お母さんは「いってらっしゃい😊大丈夫だよ〜!〇時にお迎えくるからね!」と明るく送り出してあげてください🎶
そしてお迎えの時は、20年ぶりの再会か?と思うほど大袈裟に「会いたかったよ〜」と伝えてあげてください。

慣れるまでは夜泣きが増えたり、色々あるかもしれません
が、そのうち「朝は寂しいけど、お母さんは絶対お迎えに来てくれる!」と子どもも分かってきて、保育園に通うサイクルに慣れてきますよ😄

くま

うちは10ヶ月から通ってますが朝も帰りもニコニコ、園でもいつもニコニコ。朝先生の姿みると手を伸ばし抱っこ抱っこ私のことなんて振り返りもしませんでした。ですがもうすぐ五歳、最近毎朝泣いてます‥。