※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あり🐜
妊娠・出産

2階の生活スペースで、10キロの息子を抱えて階段を昇り降りするのが辛いです。旦那がいない時は特に大変です。

このおっきなお腹で
10キロある息子を抱え、
毎日階段を昇り降りするのが
ほんとに辛い…😭
同居で2階が生活スペースです。
玄関やお風呂は共同です。
旦那がいない時はやっぱり辛い。

コメント

こだ

私もアパートの3階に住んでるので毎日ハアハア言いながら登ってます😅

deleted user

分かります(>_<)
うちも二階建てを購入し、、
毎日リビングでパパと寝て
寝た子どもを2階の寝室に担いで連れていく、、つらいです🤣
上で寝てくれればいいのですが
どうしてもパパとリビングで、、って感じなので😭
下は10キロ、上は15キロ、階段登るだけでお腹張る~って感じなのに勘弁してくれよ~って思います😂

よし

自分で上り下りしてます(笑)
自分は子どもより下で落ちないように気をつけてます🙋‍♀️

にわとりのここちゃん

私はアパートで1階ですが…。
何か察してるのか、13キロの抱っこマンと部屋の行き来だけでもきついです。
お腹痛いとか伝えてもギャン泣きだし、旦那が抱っこするって言っても嫌だーと拒否するし。
ましてや階段はやばいですよね。
私はもう臨月ですが、あと1ヶ月ちょいありますもんね💦