
妊娠19週目で、夜に胃液が逆流して痛みやしゃっくりがあり、食欲もない症状が続いています。悪阻が続いているのか、胃に負担がかかっているのか気になります。圧迫されている可能性も考えられます。
はじめまして!初マタ19wです♪
安定期に入って色々楽になって来ましたが…
相変わらず夜になると胃液が逆流するような痛みがあります。
夜だけではなく、少し何か口にするとしゃっくりがすぐ出て来て胃が少し痛いです。
たまに胃が痺れる感覚もあったり、食欲もそんなにありません。
汚い話ですが…たまに一口げろ?みたいのも💦
まだ悪阻が続いているのでしょうか?
それとも胃が負担を受けてるのでしょうか?
まだ5ヶ月なので圧迫されてるとも思えないですし…(..)💧
- a.ki.na(8歳)
コメント

HARUmama♡!
わたしは悪阻はなかったんですが
4ヶ月ぐらいからずっと胃液逆流で苦しかったです!

ケロ⭐️
はじめまして(*^^*)私も初マタ19wです!
わかります!私も夜になると喉に何か詰まったような、今にも吐きそうな感じになることが未だにあります。食後、口の中が変な味がしたり、ゲップもたくさん出ます(^◇^;)8週からはよだれ悪阻に苦しめられましたが、だんだんよだれの量も少なくなり一日中出てたのが夜だけになり、先週やっと終わりました!
夜だけになってきてるということは、そろそろ逆流するような痛みは終わるんではないでしょうか?
私も食欲はあまりないけど、お腹が空いたからとりあえず何か栄養のある物を食べるって感じです。
安定期に入ると全てが楽になると思ってましたが、そうもいかないものですね。悪阻が産むまで続く方もいるみたいですし、辛いですがあと少しと思ってお互い乗り切りましょう😊
-
a.ki.na
おぉ!一緒ですね(^O^)
9月が楽しみですね~🎵✨
そーなんです…同じ感じです💦
私も安定期になれば終わるー!と思っていました(^^)
逆流する感じは日によります(>_<)
悪阻…?終わって羨ましいですー!
このままだと、赤ちゃんがもっと大きくなったら胃が心配です(>_<)
お互い頑張りましょうね♥
有り難う御座います♪- 4月26日
a.ki.na
有り難う御座います♪
4ヶ月から胃液逆流!
ひぇーーー(>_<)💦
辛いですね💦良くなると良いのですが(..)
でも問題無かったんですね(^-^)有り難う御座います♪