
コメント

ママママり
私も産後、貧血になって産院で鉄剤を処方されて飲んでいました。病院で相談されたらどうですか?抱っこしてて倒れたら怖いですもんね。

ゆいぶー
めまいは耳鼻科でみてもらえますよ!
私は鉄分不足でした😅毎日鉄分の入った飲み物で頭痛とめまい無くなりました😆
いつ来るか分からないと不安でそれがストレスになりめまいになるので、1度病院でしっかりみてもらいましょう😣
-
s
そうなんですね!!
耳鼻科行ってみようかと思います!- 11月12日

退会ユーザー
毎日睡眠は取れてますか💦??我慢せず早めに病院に行かれた方がいいですよ!付き添いの方や、子供を見ててくれる方がいれば一番ですが、病院によっては病院内で一時保育を利用出来たり、診察の間看護師さんが子供を見ててくれたりするところもありますよ✨
-
s
両親や旦那は日中仕事でいなく預け先がないため、一緒に連れていくしかないので、そーゆう場所を探してみようかなと思います!!
- 11月12日

たま
貧血ではないですかね?産婦人科でも鉄剤処方してくれるので出産した病院にまず相談してみたらと思います。
-
s
貧血が濃厚ですよね😔
明日産院に連絡してみます…- 11月12日
-
たま
母乳育児なら母乳は血液だから貧血起こりやすいのだと。
まだお子さん小さいし2人もいるので、大変だと思いますが、あまり家事に力入れすぎず抜くとこは抜いてお子さんが寝てる時は寝てしまっていいと思います。頑張りすぎないように。- 11月12日

れいたん
私も出産で体はボロボロ、睡眠不足に栄養不足で貧血になりました😭💔
1ヶ月健診のときに相談して、鉄剤出してもらいました💦
-
s
私もボロボロです💦
睡眠不足すぎます💭笑
1ヶ月検診は終わってしまったのでまた、産院に相談してみます💧- 11月12日
-
れいたん
ふたり同時に育ててらっしゃるの本当に尊敬です。
大変だと思いますが、ママが倒れないよう頼れるものは頼って無理なさらないでくださいね😭💔- 11月12日
s
この場合病院は、産院で診てもらいますか??
ママママり
産院でも内科でも大丈夫だと思います!お大事になさってください。
s
ありがとうございます😊