
コメント

みっち
私の場合は毎週火曜日に体重や身長を測ってくれるので利用してます。育児相談などもできます!!予約は必要なくて、支援センター入って右側の部屋で名前と母子手帳渡して計測してもらったりする感じですかね✳︎

はじめてのママリ🔰
ずいぶん前の質問に失礼します!
私も岩国で10ヶ月の子育ててます。
支援センターはあまり活用したことないですが
子供館はよく行きます🤗
最初はドキドキしながら入りましたが
お子さんと二人できてるママさんもちらほらいて、子供も楽しく安全に遊べてよかったです。
何かお役にたてる事があればと思いコメントしました!
-
ぴゆ
ありがとうございます😊
子供館?っていう場所があるんですか?
詳しく知りたいです〜( ˊᵕˋ ;)
いきなり行って大丈夫なんですか??- 12月6日

はじめてのママリ🔰
私が通ってるのはこども館 にっこりってとこです!ネットで検索するとすぐ住所など出てきますよ🤗
いきなり行って大丈夫です!入ってすぐ右側に受付のようなとこがあるのでそこで初めて来た事を伝えると館内の利用説明やルールなど教えてくれます☺️
-
ぴゆ
おお、ありがとうございます😊
いきなり行っていいんですか!
みんな仲良く知り合い同士で行ったりするのかなぁ〜と思ったんですが、大丈夫ですかね(;;˙ᗜ˙ )
子どものために、行ってみなきゃですね。
何が必要ですかね🤔
オムツとか飲み物くらいですかね。- 12月6日
-
はじめてのママリ🔰
たしかにママ友さん同士できてる人もいますけど一人のママさんもいます!
一度行けばなんとかなります☺️
私も行くときは一人で(もちろん子供と)行ってますよ😂
オムツのゴミは持ち帰らないといけないのでゴミ袋あったほうが良いです☺️
ミルクのお湯は言えばもらえるっぽいんですけど私は持参してます!- 12月6日
-
ぴゆ
一度行けばなんとか…ですね( ˙▿˙ ; )
勇気出してみます💦
オムツ持ち帰りなんですね、わかりました✧‧˚
子どもと2人で突撃してみます😅
インフル流行ってそうだから、もう少し早い時期に思い切ればよかった〜 笑
頑張ります〜- 12月7日
ぴゆ
ありがとうございます!
測定の日があるんですね…なるほど_φ(・_・
予約必要なしですか!
行ってみようかな…度胸がないです 笑
みっち
ぴゆさんが思っている支援センターはどこら辺にありますか?
ぴゆ
お返事遅くなりました💧
支援センターいくつかあるんですよね?
実はこのへん疎くて…
母子手帳をくれた場所しかわからず…です( ˘ω˘ ; )
みっち
いえ^_^母子手帳くれた場所なら支援センターですので、この前回答した通りです^_^
ぴゆ
ありがとうございます😊
なかなか勇気が出ませんが、色々調べて行ってみようと…思います😅😅😅