
1歳7ヶ月の男の子が夜のおしっこの量が増えて漏れる悩み。対策や夜用オムツについてアドバイスを求めています。
1歳7ヶ月の男の子です。
最近、夜のおしっこの量が増えたようで、オムツからおしっこが毎晩のように漏れてます。
昨晩は、寝て4時間でびっしょりになってしまい、真夜中に洋服全取っ替えしたら、明け方まで寝られなくなってしまいました…(+_+)
水分量を増やした訳ではなく、夏の暑い時期よりも減っています。
みなさん、どのような対策をされてますか?
オヤスミマン(夜用のオムツ)を購入すれば漏れなくなりますか?
その際、通常のオムツと同じサイズですか?
今は、ムーニーマンのLサイズを使っています。体重は11キロですが、細身なので(身長約90なのに、90センチのウエストがゆるいのです)、ビックサイズへ購入も悩むところです。
アドバイスよろしくお願いいたします。
- みきちょこ(7歳)
コメント

ぱん
うちの娘も漏れてました😓
85cm10㌔ですが、オヤスミマン使ってました!!漏れなかったのですが、やはり少し大きいのでパンパースの夜用に変えました。パンパースの夜用の方が若干小さい?ので😅
普段はLサイズですがパンパース夜用はXLしかないのでそれを、オヤスミマンも確かビックしかなかったような🤔
両方ともたまーーに漏れてますが、それでも夜用にしたら格段に漏れは減りました!!

りえ
夏ほど汗をかかなくなったからおしっこの量も増えてるんでしょうね。
寝る前だけトイレでおしっこしてみてはどうですか?
それか寝るときだけ大きめのオムツにするとか…どうですかね。例えば、グーンとかマミーポコのLは少し大きいですし、肌に合わなければムーニーマンのビッグを寝るときだけ使ってみるとか。
これから寒い時期に洗濯物増えて大変ですよね💦
-
みきちょこ
返信遅くなりすみません。
まだトイレでおしっこは全然無理そうなので。
大きめのオムツ、検討してみます。- 11月15日

メメ
オムツメーカーを変えてみるのはどうですか?
うちも漏れた時期がありましたが、メリーズに変えることで解消されました。
オヤスミマンでも良いと思いますが、その際は同じサイズの方が良いと思います。
細い子だと本当にブカブカで逆に漏れるかも💦
うちの3歳(95センチちょいの12キロ)でもビックは恐らくブカブカです😭
-
みきちょこ
返信遅くなりすみません。
オムツメーカーを変えたことがなく、悩むところです。数枚のお試し用があればいいのに!って思っちゃいます。
メリーズ試したことがないのですが、吸収率がよいのでしょうか?
検討してみます!- 11月15日
-
メメ
たまにコンビニとかでも売ってますよ、少ないやつ☺️
うちの近くのファミマにはひっそりメリーズ置いてます笑。
メリーズは吸収率良いと思います🙆♀️- 11月15日
-
みきちょこ
コンビニとは!!
近所のセブンにも一時期あったような!探してみたいと思います!- 11月15日

ゆき
うちは、寝る直前と夜中に一回変えてます!
-
みきちょこ
返信遅くなりすみません。
寝る直前に変えるのよさそうですね!
夜中に変えたら起きてしまい、なかなか寝てくれなくて大変なことになったので。寝る直前変えてみたいと思います!- 11月15日

とっちママ
我が家は9kgで普段Mサイズのムーニーですが漏れが続いて
夜間寝る前にLサイズのムーニーにしたら漏れませんでした🙋🏻♀️
オヤスミマン高いので😂
就寝時のみ同じメーカーのサイズアップで今のところ大丈夫になりました!
-
みきちょこ
返信遅くなりすみません。
やはり、サイズアップすると、吸収率がアップしますよね!
ウエストが少し細いので、ずれないかが心配なのですが。
今後に向けてビック買って試してみたいと思います。- 11月15日
みきちょこ
返信遅くなりすみません。
オヤスミマン、やはり漏れなくなるのですね!
パンパースの夜用があること知りませんでした!探してみます。