![初めてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
昨日、デジカメで息子の写真を撮る際、赤い補助光を使用しました。目に異常はないか心配です。目は普通に使え、笑顔も見せるので大丈夫でしょうか。
昨日知り合いが来て息子の写真をデジカメで撮りその際フラッシュはなかったのですが、赤い補助光?がついた状態で撮りました。
けっこう近くで撮ったので目に異常が出ないか心配になってしまいました😢
わざわざ会いに来てくれたし一瞬だったので止める事もできず..
今のところ変わらずちゃんと物を目で追えてるし目が合うと笑うので大丈夫そうですか、昨日の事が本当に心配です。
同じような経験または大丈夫という話を知っている方がいればお願いします🙇♀️🙇♀️
- 初めてのママリ
コメント
![a.u78](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
a.u78
気にしたことなかったです。
きっと今までにそのような経験あったと思いますが、なんともなってないです😅
初めてのママリ
回答ありがとうございます!
そうなんですね💦気にし過ぎですかね😭💦
せっかく写真撮ってもらったのにそんなところを心配するのも嫌で😣
今も症状で何かあるわけじゃないしあまり気にし過ぎないようにします😢