
愚痴です、、今里帰り中で旦那にはだいぶ前からあらかじめ出産予定日の…
愚痴です、、
今里帰り中で旦那にはだいぶ前からあらかじめ出産予定日の前後に休みを取ってもらっていたのですが出産予定日5日前になって急にやっぱり仕事休めないと言われ結局出産予定日の翌日から実家に3日間だけは来ることになりました。
正直今更?!と驚きましたが仕事と言われたら仕方ないと了承しました。
旦那は1人目出産の時に立ち会ってくれたのですが寝ずに腰をさすってくれていたのがすごく大変で嫌だったみたいで出産直後からずっと「2人目はもう立ち会いたくない」と言っていて、、
ちょうど今回の出産予定日前後にとってあった休みがなくなったのもあって(一応病院側には上の子がいるので時間帯によっては旦那か実母が立ち会うかもしれないと伝えてありますが)「2人目はもう立ち会いたくないって言ってたもんね」と今も立ち会いたくないって思ってるのかどうかの確認の意味も込めて言ったら「まぁタイミング合えば立ち会いだけどね」と嫌そうに言われました。
なので「嫌なら強制はしない」「嫌だって思われながら立ち会われるくらいなら1人で頑張る」ということを伝えたら「行けるかわかんないけど立ち会う気でいたんですけど?」とキレられました。
私からしたら立ち会おうとしてくれてるのはありがたいけどせめて「今回もタイミング合えば立ち会いたいと思ってる」くらいの言い方をして欲しくて、、
これじゃ「立ち会いたくない」と言ってるようなものだし正直立ち会いたくないとは思ってないと否定して欲しかったです、、
私がわがままなんでしょうか、、
もう出産予定日2日前ですが昨日このことがあってから旦那に送ったラインは既読にならず無視されています。臨月に入ってすぐの時期にも私が入院中の間私の実家にいるのが嫌で息子を義実家に連れて行くと言い出し揉めたのですがその時にも「ムカついたから」という理由で1週間近くラインを未読無視されていました。どうせまた同じ理由で未読無視してるんだと思いますが、、
毎日いつ陣痛がくるのかと不安になったり、私が入院中のことを考えると私にべったりな息子のことが心配で心配で仕方ないのに正産期に入ってから旦那と揉めることが多くなんだか疲れてしまいました。。
- R(5歳4ヶ月, 7歳)
コメント

退会ユーザー
私も1人目産んでから、立会いはもうしたくない!と言われていました。2人目が出来て、改めて立会い嫌だな〜と言われて、1人目は夫くんがいたから頑張れたんだよ!いなかったら1人で耐えられる自信ない!!と言ったら立ち会ってくれました🥰
勿論立会いたくないと言われるのは嫌ですけど、嫌なら一人で頑張るからいい。と言われてしまったら売り言葉に買い言葉です😭💦
でも、出産間近の奥さんの連絡無視してるのはむかつきますね!!!大人気ない!!

ままり
起きてさすってるのがつらい。とか何様???!
こっちはその時間寝れずに痛みに耐えて頑張ってるのに。
2人目は立ち会いたくない??
私だったら腹が立ちます。
旦那さん子供生むの舐めてません?
お気を悪くされたらすみません。
-
R
本当にその通りです、、
お前なんかよりこっちの方がよっぽど辛いわ!と思ったのですがあまりにも出産間際すぎてこの時期にまたケンカになって音信不通になられても上の子の面倒みてもらう関係で困るので強く言い返せず、、
旦那は妊娠出産舐めてますまじで。- 11月12日

はなかえママ
同じ事言われました(笑)
でも、義理親の前で痛いのも疲れるのも体のダメージも私で疲れるからの理由で立ち会いたくないは許さない。絶対、立ち会ってもらいます。自分だけ楽しようなんて甘ったれるな!って伝えちゃいました(笑)
旦那さん、義実家に連れてった所で普段仕事で義理親が見るんですよね!?それは嫁として嫌な気持ち察して欲しいな。それに出産前の連絡無視は大人気ないと言うより父親として夫としてちょっと・・・💦夫としての義務が出来ないなら、妻としての義務を果たさない。って伝えていいと思います。その際、また連絡シカトするなら産まれても義理親にも貴方にも連絡しないから。って私ならですが言っちゃいますね💦
-
R
本当辛いのも疲れるのも痛いのも全部ママですもんね。さすってるだけで疲れるから立ち会いたくないっては?って感じですよね笑
旦那は義母がちょうど年末調整の関係で休みの日が多い月だからと言っていたのですが、私は義母が嫌いなのでもちろん預ける気になんてなるはずもなく😇でも1番の理由である義母のことが嫌いだから預けたくないとストレートには言えず、他にも預けたくない理由があったので伝えましたが理解してもらえず、どうして自分の親を頼っちゃダメなのか?息子にとってはおばあちゃんなのに!れながいると気使って息子の面倒もみれないだろうし、あんまり義実家に息子を連れて行ってないのでちょうどいい機会だと言われました😇
もう何言っても理解してもらえないかもと思い始め、根本的な解決はしてないためまた同じようなことで揉めるようならもうはっきり今まで私に散々嫌なことしてきた人に自分がいない時に子供預けたいと思える訳ないだろ!と言ってやろうと思っています🙄
本当にやることがガキすぎますよね、、
このまま連絡無視するなら陣痛きても産まれても連絡したくないレベルです。- 11月12日

ままま
出産の際に寝ずに腰をさするのが大変っていうのが立ち会いに乗り気じゃない一番の理由ですか?💦
それなら最悪ですね。
奥さん(赤ちゃん)がいちばん大変な思いしているのに、、
本当は他に理由がある(奥さんの絶叫を見たくない、出てくるところや出血が苦手とか)なら旦那さんの意見も尊重してもいいと思いますが、、そういう理由ではないんですよね💧?
-
R
恐らくそれが1番の理由です😓
寝てたところを陣痛の痛みに耐える私のうなり声で目が覚めてからずっと腰をさすっていたから手が痛い!もう次は立ち会いたくないと言われていました、、
旦那は救急救命士なので血が苦手とかではなく、むしろ上の子の時は興味津々な感じでした🙄- 11月12日
-
ままま
腰をさすって手が痛いって、、は?!ですね。
陣痛がどれだけの痛みだと思ってんの?!
ありえません。
旦那が無視するなら、私だったら他に上の子見てくれたり頼れる人がいれば陣痛きても絶対に連絡しません。- 11月12日
-
R
本当ですよね、、
そっちは腰さすってるだけじゃん、血が出る訳でもアザになる訳でもなんでもないのに何がそんなに嫌だったのって感じです😇
先程連絡きてとても不満そうに謝ってきました😇もう私の実家に来る日も迫っているのでとりあえず謝っとこうという感じなんだと思います。。- 11月12日
-
ままま
命がけで奥さんと赤ちゃんががんばってるときに
あなたはちょっと手が疲れるぐらいで何言ってんの、って感じですね💧
男の人って結局その場しのぎで謝るんですよね、、
本心改めて謝ってほしいですね。- 11月12日
R
前回のケンカで「息子息子ってどんだけ息子優先なんだよ!普通に考えて嫁の実家にいるなんて気まずいだろ!頭おかしいんじゃねーの?俺のことも考えて!」と普段暴言吐くタイプではないのですがこの時は散々頭おかしいんじゃねーの?や馬鹿じゃねーの?と言われこういう人だったのかと冷めてしまいました。
私が苦手な義母のことで旦那に相談しても「俺に言わないで。間に挟まないで。俺じゃなくて友達にでも話聞いてもらえば?」と面倒くさがってろくに話も聞いてくれないのにいざ自分が自分より子供優先で自分のことを考えてくれてない!と思ったらこんなにも怒る人なんだと、、
それからは旦那に対して冷たい感情しかなくて嫌々立ち会われるくらいならもういい!と思ってしまいました。。
もういつ産まれてもおかしくないのにまた連絡無視されるなんて陣痛きても連絡したくないレベルでムカつきます😑
退会ユーザー
みなさん旦那さんが立ち会って、さすって当たり前、そんなことで嫌になるなって意見が多くてビックリしました💦
私も相当痛かったし辛かったけど夫も同じくらい大変だったから2人で頑張ったね。。っていつも話してたので自分だけが大変だったとは思ってませんでした😂もっと感謝してもらおう👼笑笑
旦那さんの言ってることも分かりますよ!そりゃ義実家は気まずいですよ!だからこそれなさんの義母さんに関する相談もちゃんと聞いてよって感じですね😭
R
正直私もさすってるだけなのに疲れたからもう立ち会いたくないって言われた時にはじゃあ代わりに出産してくれよと思いました笑
そういう考え方とても素敵だと思います!でも私はやっぱり私の方が大変なのにと思ってしまいます…😂笑
でも私の旦那はうちの親とは仲が良く結婚前私が仕事で家にいなくても普通に私の実家にいて私の母とごはんを食べに行ったり、私が1人目を出産して入院してる間私の母とゲーセンに行ったり私の家族と出かけてたりする人です😇私からしたら今更何が気まずいのか分かりません笑
だからきっと私の義母に対する気持ちは分かってもらえないのだと思います🙄