※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あい
妊娠・出産

産後11日目で腰痛が激しく、赤ちゃんの世話が大変です。椎間板ヘルニアの再発も心配。痛みを和らげる方法を知りたいです。3日後にかかりつけの検診があります。

産後の腰痛についてです。

いま里帰りをしており、かかりつけの産婦人科まで車で1時間30分はかかります。

産後11日目ですが、昨日突然、腰に激痛が走り、それから何をするにも痛くて時間がかかり、歩くのもやっとです。

里帰りとはいえ、両親は仕事で昼中はほとんどおらず、祖母は歳なので、赤ちゃんの世話に関しては頼れません。(食事は作ってくれるので助かります。)

夜中も、私は祖母宅に部屋を借りているので、両親は実家なのでいません。

赤ちゃんのためにはってでも授乳しています。

一時的でも、少しでも痛みがやわらぐ方法ないでしょうか。

3日後に検診でかかりつけに行くので、痛み止等相談はしてみます。

赤ちゃんのオムツがえのたびに起き上がるのがかなり辛いです。

高校の頃椎間板ヘルニアをしてるので、再発した可能性も考えています。

コメント

なーちゃん

私は2人目の産後に腰痛で起き上がるのも痛い状態でした。
ちなみに坐骨神経痛です。
カイロなどで温めたり、骨盤ベルト、マッサージをしてたら自然と治っていきましたよ😌😌!!!!

あいさんも無理しないでくださいね!

  • あい

    あい

    やはり、湿布よりカイロのほうがいいですよね😂
    ありがとうございます!少しカイロあてて様子見てみます!

    • 11月12日
まほ

私も腰痛で悩んでます😵
暖めるか冷やすかは症状によって変わるかもです‼️
私は産後に整形行って湿布もらいましたよ😖
レントゲン撮ったら椎間板症で骨と骨の間がつぶれていると言われて、そのつぶれているところが神経を障るようになるのがヘルニアだそうです😫