![ひなママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![ちぃ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ちぃ
病院によって、治療中は看護師さんが抱っこしていてくれるところもありますよー!
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
うちの近くには
(近くと言っても自転車で20分程)
治療している間、無料で預かってくれるところあります☺
ただ、私的には遠いので行ってませんが(笑)
私が行っている歯医者は、総合病院で終わりかけに行くと誰も患者さんがいないので子供の相手してくれてます🥺
-
ひなママ
無料で預かってもらえるなんて、最高ですね😭✨✨
歯医者さんのイメージ的に、椅子に座れるような子どもはOKでも赤ちゃん連れはNGだと思っていたので、安心しました💓ありがとうございます!- 11月12日
![わー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
わー
自分の歯のトラブルでいきました!
9ヶ月くらいのときです!
託児所やキッズスペースのある歯医者が近くになく、
病院行く前に確認したところ
ベビーカーで来るなら近くにベビーカー置く、抱っこ紐なら受付の女の人や歯科助手が抱っこするかたちになってしまいますがよろしいですか?
といわれました!ベビーカーだと泣きそうなので
わたしは抱っこ紐で行って女のスタッフさんに近くで見ててもらいましたー!
-
ひなママ
まさに、自分の歯のトラブルで歯医者に行きたいと思っていました😂😂
託児所やキッズスペースがなくても、対応とてもいいですね✨最初から、キッズスペースのところだけで探してましたが、近くに昔お世話になった歯医者があるので、まずはそちらに問い合わせようと思います!断れると思ってたので、勇気がでました😭💓ありがとうございます!- 11月12日
![🦖🦕🐾🐰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
🦖🦕🐾🐰
息子が産まれてからは託児所付き(無料)の歯医者にいってます!
私が働いていた歯医者さんにはお子さん連れけっこういらしてて、抱っこしていいとおっしゃる方の子は抱っこしたりしてましたよ☺️
-
ひなママ
託児所付きの歯医者さんがあるとは思わなかったです😳やっぱ、先輩ママは情報多くて凄いです😭教えていただきありがとうございます💓
- 11月12日
-
🦖🦕🐾🐰
私もそこを見つけてからはもうずっとそこです✨小児歯科もしていて、子供もお世話になってます!
いい歯医者さん見つかりますように☺️- 11月12日
![うぃっちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
うぃっちゃん
うちの行っている歯医者は、バウンサーか膝の上に乗せて治療を受けるスタイルです☺️
-
ひなママ
わーーーお!!!そんなスタイルがあるんですね!!!😳
バウンサーもあるなんて最高です✨✨情報提供ありがとうございます💓- 11月12日
![ひなママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ひなママ
皆さま、ご回答ありがとうございます!
「歯医者に行きたいけれど、赤ちゃん連れは無理だろうな...」と思い込んでいました。皆さまのおかげで、利用できる歯医者がたくさんあると知ることができました。とても感謝しております☺️💓
皆さまの情報を元に、まずは近所で対応していただける歯医者がないか、確認してみようと思います✨
全ての方にグッとアンサーを送りたいのですが、ルール上お一人のみなので、一番最初に回答していただいたちぃさんに送らせていただきます🥰
本当にありがとうございました✨✨
![なああむ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
なああむ
私の行ってるところは一部屋だけ個室があり、そこには大人の治療台とキッズスペースのようになってて、おもちゃとDVDが流れてます😊
歯医者さんによっていろんな対応があるんですね〜✨
![ゆっきー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆっきー
歯科衛生士です。
うちの歯医者はキッズスペースとは言うには申し訳ない程度のスペースしかないような一般歯科ですが、
(一応小児歯科もやってます)
生後半年とかの赤ちゃん連れの患者さんでしたら、お母様のお腹の上にお子さんを乗せて治療したり、途中で泣いたりお母様が希望されたら私達が抱っこしてます!
先生方も理解してくれていますし、泣いてる赤ちゃん、困っているママパパを普通はほっとけないですよ!
普通の感覚でいつもそうしてます!
私達の手が空いていない時だと正直大変な時もあるので(他のご予約の方々の事もあるので)事前に予約時に
「○歳の子供をひとりで連れていきます」
と教えて頂けると助かります!
余裕をもってお力になりやすいです!
他で勤めた事がないのでわからないですが
普通はそうかな?と。
気軽に電話予約の時に相談して大丈夫だと思います😊
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
市内に3つだけ保育士さんがいる託児所付の歯医者さんがあります😌1つは1回1000円であと2つは無料です。
託児所付、個室の診察室の中にキッズスペースがあるところ、ベビーカーOKの所など色々あるので地域を入れて質問すると良い情報があると思います👍
ひなママ
そんな素敵な歯医者さんがあるのですね🥺💓
なかなか勇気がでなかったのですが、確認してみようと思えました✨
ありがとうございます!