
5ヶ月の赤ちゃんを混合で育てています。授乳後、そのまま寝てしまうことがあります。眠りは浅いようで、起こしても大丈夫でしょうか?
皆さんどうしてるのかなと思ったのでお聞かせください💦生後5ヶ月の娘を混合で育てています。夜寝る前に授乳からのミルクで大体寝るのですが授乳後に一旦そのままの態勢で授乳クッションの上で寝てしまうことがあります。少し動くと起きちゃうぐらい眠りは浅い感じなのですがすごく気持ちよさそうにも見えてこれは起こしちゃっていいのか?と思います💦授乳を終えたら寝ちゃっていても起こしてますでしょうか?
- あいびん(3歳6ヶ月, 5歳10ヶ月)
コメント

ゆー🔰
授乳中に寝たらそのまま寝かせてます☺️
布団に置いて起きたらまた寝るまで放置してます☺️
あいびん
コメントありがとうございます💓げっぷとかさせないで授乳クッションから下ろして布団の上で寝かしていますでしょうか?
ゆー🔰
首がすわってからはわざわざゲップは出してません🎵
そのまま布団に寝かせてます☺️
あいびん
そうなんですね!
げっぷさせようと縦抱きすると起きちゃうので寝てくれたときはそのまま寝かせてみようと思います😊