※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆて
子育て・グッズ

同じ年齢のお子様がいる方、普段の夕飯のメニューや量はどのくらいですか?保育園では完食するのに家では食べないので悩んでいます。参考になる情報があれば教えてください。

夕飯をあまり食べません💦
同じくらいの年齢のお子様がいる方、普段どのくらい食べていますか?

今日の夕飯は、子供用ご飯茶碗1/3とお肉をほんの数切れで、副菜と汁物には一切手をつけませんでした。
保育園では好き嫌いせず完食しているようなのですが、家だと食べてくれないので毎回悲しさとイライラでご飯を作りたくなくなります…😢

みなさんは夕飯のとき、どのようなメニューをどのくらいの量盛り付けていますか?参考までに教えてください!
お写真などがあればそちらも見せていただきたいです!

コメント

ママリ

娘が2歳2ヶ月ですが、同じような感じです😅
うちも保育園の給食やおやつは毎日完食しているようなので、
とりあえず栄養は取れているかなと思い、
あまり考えすぎず食べてくれればラッキー!くらいに思うようにしています😂
あと食べてくれたら偉いね!!とたくさん褒めるようなしています。
夕飯のメニューですが、基本は大人と同じで、ご飯にお肉かお魚と副菜に野菜を取れるものや汁物です。
写真がなくわかりにくいですが量は出しても食べないので大人の3分の1くらいです😅
ひじきの煮物やうどん、お味噌汁に入れた野菜は食べてくれることが多いので、夫がいない日などはそれで済ますことが多いです。。
せっかく作っても食べてくれないとやる気なくなりますよね😭😂

  • ゆて

    ゆて

    やはり他の子もそうなのですね!安心しました😊
    うちも大人の1/3くらいなのですが…どうぜ食べないなら減らそうかなと思っています🤔

    やる気なくなります😢
    わたしも「食べてくれたらラッキー」と思えるように思考を変えてみます!

    • 11月12日