
コメント

はじめてのママり🔰
子供が少しでも寝たときに自分の好きなことをすることですかね💦お菓子食べたりテレビ見たりそれくらいしかないです😞

初めてのママリ
私は産まれた時の動画見たりしてます☺️
-
ママリ
余裕がある時は見てたりしますが、イライラする時に見たら確かに良さそうかもしれないですね!
- 11月11日

みんみ
突発性発疹だったりしないですかね??うちも息子が小さい時はずーーーっと置くと泣いて、抱きながら座って寝て…寝れませんが😂そのまま仕事行っていました…小さいと大変ですよね😔💦
ちょうど同じくらいの時すごい不機嫌であれやこれや感染症にかかり、原因不明で熱が続き…で、結局突発でした
-
ママリ
ここ最近しょっ中何かしらかかってます…保育園通ってもいないのですが、よく遊び場に連れて行くので子供と触れ合ってるからかもしれません💦
突発性以前一回あります、その時も悲惨でした💦今回は発疹が無いので違うかなと思ったのですが…- 11月11日

みんみ
突発はやっていたのですね💦遊び場での楽しかったことを頭の中で一生懸命に整理しているのでしょうかね?🥰
親は大変ですが、炭酸でもなんか発散できる物を探して乗り切れるといいです🥺🙏また、体調不良の、前兆でないといいです💦🙏🙏
-
ママリ
ありがとうございます💦
なんとか乗り切ります💦- 11月11日
ママリ
そうですよね…
体調不良で夜泣きもひどく昨日も2時間しか寝れず💦
昼間は寝ると基本掃除や洗濯とかで私は休めないので😢
はじめてのママり🔰
2時間とかしんどいですよね💦
イライラしてると疲れてても寝れなかったりするので子供が寝たら少しでも横になるようにしてくださいね💦
メグリズムの蒸気のアイマスクオススメですよ。それしてるとすぐ寝れます😊
少しでも寝れて疲れが取れたらイライラも違うと思うので💦
ママリ
そうなんです💦本当は4時間寝れたのに寝付けなくての2時間です…疲れ取れるとイライラも少しはおさまりますよね
メグリズム明日すぐ買います!
ありがとうございます😊