 
      
      出産前の不安や緊張があり、眠れない状況。産道が狭いのではないかという心配も。安心感を求めて投稿しました。
本日予定日を迎えました。
おしるしがあってから丸一日何も兆候も無く、早く会いたい気持ちで焦りや緊張が増しています。
こちらで皆さんの出産報告を読み漁って、モチベーションを上げていますが、皆さんとお話し中は安心?していられるのですが、やはり上手くリラックスが出来ません😣💦💦
前駆はあるものの、弱く地味な感じで余裕で耐えられる程度です。
未知な陣痛の痛みにビビりながらも我が子に会いたいわくわくとどきどきが入り交じり、結局眠れませんでした😣😣
前駆も弱くなっています⤵⤵
私が異常に太ってしまったから、産道が狭くなり過ぎて通るのが嫌なのかな!?
なんて考えてしまったり...
とにかく不安でこちらに投稿させて頂きましたが、脈略もない文章ですみません😣
更にカテ違いでしたら余計にすみません😣
- sao5536(9歳)
コメント
 
            ゆん*
こればっかりは赤ちゃんのタイミングなので、お母さんのせいではありませんよ(*^^*)
私も34w頃に「(頸管が短いから)早く生まれるかもねー」なんて言われて、早く会いたくてウォーキングやスクワットやりまくったなですが、結局予定日2日超過でした(^^;)
陣痛、どんな痛みなのかドキドキしますよね(>_<)
私は破水からだったのですが、破水して「え?これから出産になるの?産むの?生まれるの?」とよく分からない感情になった覚えがあります(笑)
初めてのことでドキドキしてしまうのは、どのお母さんも同じです(*˙˘˙*)
焦らず、その子がお腹にいてくれる瞬間は今しかないので「ママのお腹の居心地がいいんだねー♡もうすぐ会えるねー♡」なんて考えながら、残りのマタニティライフを楽しんでください(๑๑)♡
長文失礼しました(/_;)
 
            ぴーちゃん
予定日になるとソワソワしますよね😅
私も予定日の前日、ソワソワしすぎてあまり寝れなくて陣痛が早朝に来た時は、本当に陣痛なのかと疑いました😅
生まれると体はボロボロだし眠いのに寝れないし赤ちゃんのお世話に追われて何もできないので、今のうちに自分のこととか家事とかやっておくと楽ですよ!
- 
                                    sao5536 
 はい!ソワソワし過ぎて眠れず、主人にはもうお弁当は暫くお休みして良いと言われましたが、まだまだ兆候も無いのでちゃちゃっと作ってしまいました!
 
 今日もいつもと変わらず、お掃除とかしてちびを迎える準備をしたいと思います(*^^*)- 4月26日
 
 
            ベージュ
私は予定日2週間きりましたっ(о´∀`о)同じ気持ちです。私の場合は前駆がひどくて、、、前駆でこんな痛みだったら、本陣痛はどうなるんだろーとすごく考えてしまいます。先週の検診で、医者からは全く下がってないと言われ(。>д<)予定日すぎそうな予感がします。でも、誰もが通る道、、と自分に言い聞かせながらビビりですけど、不安になると前向きな事を考えてます。日中一人でいるときが一番不安ですよね。。。お互い元気な赤ちゃん産みましょうね(^-^)
- 
                                    sao5536 
 あと2週間切ったのですね(*^^*)
 怖いけど楽しみでもありますね(*^^*)
 
 私も先週の健診で子宮口も開いてないし、お産までまだかかりそうどねーと言われ、しょんぼりして過ごしてました(笑)
 
 一昨日の夜におしるしが来て、ついにか!?と思いつつもまだまだ兆候もありません(^-^;
 
 きっとうちの子はのんびり屋そんなんだと思って、ゆったり構えたいと思います(*^^*)
 
 はい!!お互い元気なベビーを産みましょう\(^o^)/- 4月26日
 
- 
                                    ベージュ そうなんですね! 
 本当お互い元気な赤ちゃん産みましょうね❤❤- 4月26日
 
- 
                                    sao5536 
 はい!
 次の健診で産まれる兆候が無ければ、GWに入って健診が出来なくなるので方針を決めましょうと先生に言われてます(>_<)
 
 もしかしたら誘発とか帝王切開かなー?と思っていますが、無事に出てきてくれる事を願ってます✨✨- 4月26日
 
- 
                                    ベージュ 連休はいりますよね(。>д<) 
 私も願ってます!!!!!- 4月26日
 
- 
                                    sao5536 
 有難うございます(*^^*)
 今日はお散歩日和なので午後からにゃんこのおやつを買いに出てみようと思います(*^^*)- 4月26日
 
- 
                                    ベージュ 気をつけて行ってかえってきてくださいね(*^ー^)ノ♪ - 4月26日
 
 
            むーむーママ
初産で予定日5日過ぎて生みました!!
不安な気持ち分かります(._.)
私はとにかく旦那と歩いてました(^O^)
おしるしは出産前日にあってそこから何かお腹が痛いような変な感じで8時間安産でした♡
赤ちゃんのタイミングで出てきてくれますから今日はまずゆっくり過ごしてくださいね♪
- 
                                    sao5536 
 一昨日におしるしがあり、ついに会えるかな!?と思い、わくわくしていましたが何も起こらず今日に至ります(^-^;
 
 うちの子はのんびり屋さんなんだと思って、ゆったり構えたいと思います(*^^*)
 
 今日もお散歩日和なので、お散歩してみようかな?(*^^*)- 4月26日
 
 
            ☆ねこ☆
私も予定日を過ぎて、25日に計画入院予定でしたが、たまたま24日に破水しました。
あくまでも予定日は予定日で、初産は遅れるそうなので是非リラックスしてくださいね(^ω^)
特に生理不順だと予定日通りにはいかないそうですよ。
ちなみに私もかなり体重増加して、帝王切開でお腹縫う時に「脂肪縫ってます」と夫に説明したとか( ;  ; )笑
- 
                                    sao5536 
 生理はとても規則的で29日周期なんですが、うちの子はのんびり屋さんみたいです(^-^;
 
 でも、初産は遅れるとよく聞きますもんね(*^^*)
 焦ったり不安に思ったりすると、子宮口が柔らかくならないと何かで見ました(>_<)
 ちびも緊張してなかなか出てこれないのかもしれませんね(>_<)
 
 ゆったり構えてちびのタイミングを待ちたいと思います(*^^*)
 
 私は合併症があり、少しでも頭痛を感じたら帝王切開だと言われています(>_<)
 そうなったら脂肪を塗ってると言われそうです(笑)- 4月26日
 
 
   
  
sao5536
朝早くに心強いお返事有難うございます😢✨
先週の健診で先生から、いつ産まれても大丈夫だから沢山動いてね!と言われ、スクワットや雑巾がけなど色々してみたり、子宮を収縮させると言われるジャスミンティーを飲んでみたり色々やってみましたが、殆ど兆候も無く、今日に至りました。
そうですよね!
長い様で短いマタニティライフ、胎動を感じられるのもあと少ししかないですもんね!!✨✨
しょんぼりしていた気持ちが和らいできました✨✨
あとどれくらいで出てきてくれるかわかりませんが、ゆったり構えたいと思います✨✨
本当に有難うございます(*^^*)
ゆん*
グッドアンサーありがとうございます(,,> <,,)♡
私も臨月入ってウォーキング・スクワット・階段昇降をやってダメで、無駄にジャンプとかもしてみたり(笑)
焦っていましたが、破水する3時間ほど前に雑巾がけをしたら、
17:25→破水
19:00→陣痛開始(既に3~5分間隔)
20:52→出産
というスピード出産でした(^^;)
予定日はあくまでも予定日で、生理周期が28日として計算して予定日を算出しているらしく、私は30~35日周期とバラバラだったので、それで遅れたのかな?なんて思います(。・・。)
まあ、人それぞれだとは思いますが( ̄▽ ̄;)
残り少ないマタニティライフ、そして旦那さんとの時間をゆっくり過ごしてくださいね(♡˙︶˙♡)
sao5536
ジャンプ!!
それは頭に無かったです!!
生理周期は29日でまるでお見本の様だと自分で思ってるくらいです(笑)
うちの子はのんびり屋さんなんですね、きっと(*^^*)
今日は午後にでもお散歩を兼ねてにゃんこのおやつを買いに行こうかと思っています(*^^*)
まったりゆったり我が子を待ちますね(*^^*)