※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
さやか
妊娠・出産

30週の検診で貧血が判明し、鉄剤と胃薬が処方されました。鉄剤の副作用について心配で、副作用が出るタイミングや便の色以外の症状を知りたいです。

妊娠中の貧血について教えて下さい😊

30週の検診で、貧血の検査(数値的には9.6)に引っ掛かり、フェネルミンという鉄剤と、胃薬が処方されました。

鉄剤は飲んだことないのですが、みなさん、副作用が出た方は、薬を飲んでどのくらいから副作用が出ましたか??
また便が黒くなる以外は、特に副作用なかったよって方はいますか??

やっと悪阻も終わったのに、副作用で吐き気や、嘔吐は勘弁して欲しいです。
副作用がキツければ、注射に通いたいと、産婦人科に言うつもりです🎵

コメント

deleted user

私も貧血になり、フェロミア錠を飲んでいました。便が黒くなる以外には副作用ありませんでしたよ😉

  • さやか

    さやか

    コメントありがとうございます🎵
    副作用なかったですか🎵
    元々胃腸が強い方ですか??

    • 11月11日
  • deleted user

    退会ユーザー


    強い方かもしれません!
    貧血になったことなかったですし、健康体だったので妊婦になってからいろいろ体験しました 笑

    • 11月11日
  • さやか

    さやか

    私も貧血は元々持ってなかったのですが、胃腸はかなり弱いです😅笑

    少しでもおかしかったら、産婦人科に相談して、注射にしてもらえないか、聞いてみます💕

    • 11月11日
deleted user

私も30週で貧血になり薬を飲んでました。次の日から便が黒っぽくなりました!しばらく飲み忘れがあり臨月に入ってまた飲み始めたら目眩と吐き気の副作用が出てしまい健診時に毎回鉄剤を注射してました💦💦

  • さやか

    さやか

    注射の方がいいですよね😃
    私も副作用がキツければ、注射にしてもらいたいです💕

    • 11月11日
  • deleted user

    退会ユーザー


    うちの病院は言ったら変えてもらえるみたいでしたが、私は注射嫌いでめっちゃ怖かったです(笑)結構な量でした😂

    • 11月11日
  • さやか

    さやか

    量がすごいのですか!?笑

    注射だと、副作用出なかったですか??

    • 11月11日
  • deleted user

    退会ユーザー


    なんか、そんな入れる!?みたいな、オロナミンCのビン半分位の量でした😂笑

    注射だと全く出ませんでした!なぜか便も普通の色でした!

    • 11月11日
  • さやか

    さやか

    それなら、注射がいいです~😁
    貧血おさまるまで、毎日でも通うから、吐き気に悩まされるのは、ツライですよね!

    • 11月11日
  • deleted user

    退会ユーザー


    吐き気はほんとに辛かったです、目回るし起きれないし悪阻!?ってくらいでした😂
    注射対応してるといいですね👍

    • 11月11日
  • さやか

    さやか

    とりあえず今日、明日、飲んでみて、連絡してみます💕

    一応、一昨日の夜から飲んでるんですが、今日は胃の調子が朝から悪いんです😱
    今日も朝、飲んだから…
    時間差の副作用なのか…😅

    • 11月11日
  • deleted user

    退会ユーザー


    気になったら連絡です!😊
    便秘になる可能性もあるかも?です。私は最初だけなりました😅

    • 11月11日
  • さやか

    さやか

    便秘…それもツライですよね💦
    私、飲んだ次の日に便が出たのですが、すでに真っ黒で、ビックリしました😁笑
    やはり、胃の調子が今日ずっと悪いので、明日、病院に電話します😁

    • 11月11日
  • deleted user

    退会ユーザー


    お大事にしてくださいね!😊

    • 11月11日
  • さやか

    さやか

    色々とありがとうございました🎵
    勉強になりました💕💕💕

    • 11月11日
  • deleted user

    退会ユーザー


    またお話しましょう😊
    私も初めてだらけなので分からないことたくさんありますが少しでもお役にたてればと思います😍

    • 11月11日
  • さやか

    さやか

    結局今日産婦人科に電話したら、2、3回注射したらいいのでって言われました😁
    そんなに、ひどくない貧血なのですかね😁
    とりあえず明日から注射通います💕
    注射は副作用ないですよね??

    • 11月12日
  • deleted user

    退会ユーザー


    そうなんですね!
    私は出産までには治しましょうと言われて臨月入って3回程打ったら産まれたので多分すぐ治ると思います😊直で鉄剤入れるからかな?!(笑)
    私は全く副作用ありませんでしたよ🤩

    • 11月12日
  • さやか

    さやか

    胃に入るわけじゃないから、大丈夫ですよね😁
    たまに点滴が早く落とされたりしたら、気持ち悪くなったりするので、ちょっと不安なのですが、頑張って来ます😊👍

    私も引っ掛かるなら、臨月で引っ掛かりたかったです😭
    8ヶ月から引っ掛かると、臨月もまた引っ掛かりそうですよね😱

    • 11月12日
  • deleted user

    退会ユーザー


    気持ち悪くなったらすぐ言えば大丈夫ですよ😊
    頑張ってください👍
    私は臨月入る頃に最後の貧血検査で引っかかったので数回でしたが8ヶ月だとまた可能性あるかもですね😅まあでもそれだけ赤ちゃんに栄養行ってるってことですよ😍出産までに治さないと出産時大変ですから💦

    • 11月12日
  • さやか

    さやか

    そうですね、すぐ言います😊👍
    明日の朝から行ってみます😊

    出産までに、数値を元に戻さなきゃですね😁
    ってか、臨月でもまた貧血の検査があるのですね😱
    引っ掛かりそうですね~笑

    • 11月12日
  • deleted user

    退会ユーザー


    頑張ってください👍
    そうですよ〜貧血のままだと大量出血したとき大変みたいなので😅
    私のとこはありました😊
    治るといいですね✨

    • 11月13日
  • さやか

    さやか

    注射、へっちゃらでした🎵
    座ったままで、1分くらいで終わりました😁
    ちょっとあの黒い液体が身体に入ってくるって思ったら、うわ~って思いましたが、飲み薬に比べたら、へっちゃらですね💕

    • 11月13日
  • deleted user

    退会ユーザー


    羨ましいです〜😆
    私は注射苦手なので😂
    黒い液はびっくりしますよね(笑)貧血よくなるといいですね!!😘

    • 11月13日
  • さやか

    さやか

    本当に色々ありがとうございました🎵
    これから寒くなるので、お身体に気をつけて育児頑張って下さいね💕
    私も1月まで、妊婦生活耐えます😁👍
    貧血に良さそうなもの、これから食べようっと😁

    • 11月13日
  • deleted user

    退会ユーザー

    こちらこそありがとうございました✨
    お話出来て楽しかったです😁
    さやかさんもお身体大事にして元気な子を産んで下さいね😍

    • 11月13日
碧好き

フェルムという鉄剤飲んでました。
胃のムカムカ感はありましたが、酷ければ胃薬も出しますよーと言われて処方してもらい、どうにか…

  • さやか

    さやか

    コメントありがとうございます🎵

    胃薬と飲んで、どーにかなら、私も頑張れそうです😁
    胃薬、一応もらえたので、頑張るしかないですね😁

    • 11月11日
とと(๑´`๑)♡

3日目ぐらいから吐き気すごかったです。
なので毎週注射してもらってました、

  • さやか

    さやか

    コメントありがとうございます🎵

    時差で副作用来たのですね!!

    それは恐い…

    注射だと、副作用があまりないって書いてたので、注射がいいですね…

    • 11月11日
らん

違う薬ですが、鉄剤で副作用出ました😭

副作用で吐き気が出るかもしれないから、気になるようなら飲んですぐ寝たら紛れるかもと病院で言われて、夜9時頃飲んで11時頃まで平気だったので安心して寝たら夜中の2時に酷い吐き気で目が覚めました😣それから落ち着いて5時頃まで寝ましたが、それからが酷くなってその日の夕方までずっと吐いてました😂

その後毎日注射に通いました😭

  • さやか

    さやか

    コメントありがとうございます🎵

    時差で吐いたり、副作用が出たのですね、それはツラかったですね😣

    元々胃腸が弱いから、副作用にめっちゃビビッてます😭

    • 11月11日
  • らん

    らん

    胃腸弱いと怖いですね😂

    でも私は胃腸は強い方なのに副作用出ました😭

    何も出なかったら良いですね😊✨

    • 11月11日
  • さやか

    さやか

    一応胃薬もらってるのですが、副作用恐いです…😅

    賭けで最初は飲むしか無さそうですね!笑

    やはり、副作用は、ある方、ない方、半々くらいですね💦

    • 11月11日
deleted user

飲んで1時間後くらいに吐き気、嘔吐しました(><)
錠剤も液体もだめでした、、😱💦
つわり以外の嘔吐きついですよね(´;ω;`)

  • さやか

    さやか

    コメントありがとうございます🎵
    悪阻以外には吐きたくないですよね…
    では、いつも注射されてたのですか??

    • 11月11日
  • deleted user

    退会ユーザー

    ですよね😱😱
    夜だけ飲んだりしたんですが、それも嫌で😥😥
    注射は嫌いなのでいいです~って断ってました🤣🤣

    • 11月11日
  • さやか

    さやか

    断ってたのですか?笑
    出産のときや、そのあと、困りませんでしたか??

    私、注射はわりと平気なので、やってもらおうかな❗
    きっと、口から飲むよりは、吐き気、マシですかね😁

    • 11月11日
  • deleted user

    退会ユーザー

    点滴でもできるよ?と言われてたんですが痛いのはいやなので!って言ってました 笑笑
    めまいがとにかくすごかったので一年中くらくらしてました😣
    そうなのですね✨
    それならやったほうが良いと思います😳💕

    • 11月12日
  • さやか

    さやか

    貧血のまま、出産しても、大丈夫でしたか😁?
    たしかに、痛いの嫌ですね~でも吐き気の方がやっぱり私、イヤです!笑

    悪阻がひどくて、点滴してましたが、たまにめっちゃ痛い時があったけど、痛いのが何時間も続くのは、これもかなり苦痛ですよね!笑

    • 11月12日
  • deleted user

    退会ユーザー

    大丈夫でした✨
    出血も少なかったのもあるのかもですが、出産後すぐご飯も食べてトイレもいけました🤣🤣
    吐き気は動けないし何もやる気なくなりますしね、、😱😱

    たまに痛い点滴ありますよ ね!!
    産後の何かの点滴でめちゃくちゃずっと痛くて耐えるの大変でした 笑笑

    • 11月12日
  • さやか

    さやか

    それは良かったですね💕
    出血量とかも、関係ありますよね‼️
    産後に点滴があったのですか💦
    痛い思いして産んでるのに、痛いのが続くとか本当に嫌です!笑

    私は結局明日から、鉄剤の注射してもらいに行くことにしました‼️
    少しドキドキですが、頑張って来ます💕

    • 11月12日
  • deleted user

    退会ユーザー

    破水からだったので、点滴打ちながら産んでそのあとも針だけ刺されたまました🤣

    そうなのですね✨
    貧血辛いですもんね💦
    少しでも楽になりますように😊💕

    • 11月12日
  • さやか

    さやか

    あ、たしかに、破水からスタートしたら、点滴にずっと繋がれてますよね!!
    私はそれプラス尿道に管も通されて、悶絶しました😭笑

    ありがとうございます🎵
    まだ全然自覚症状ないのですが、もしかしたら、めっちゃ元気になったりして…💕

    色々教えて下さり、ありがとうございました💕💕

    • 11月12日
deleted user

フェロミア飲みました〜

便は真っ黒でした。

鉄剤飲むと便秘になるので、意識的に水分多くとっていたからか、逆に緩くなって嬉しかったです😭😭
妊娠してから便秘で悩んでいたので😭🙏🏻

  • さやか

    さやか

    コメントありがとうございます🎵
    逆に快調になったみたいで、うらやましいです💕
    吐き気や、胃痛がなかったみたいで、うらやましいです😁👍

    • 11月11日
.*りまとmama*.

私は、錠剤、カプセル、シロップと試したのですが、全部嘔気や嘔吐でダメでした。

便が黒くなるのもありますが...吐いたものも真っ黒で、2回も歯磨きしました(>人<;)

鉄剤が内服できないので、サプリメントで頑張ってみましたが...

30wでHb 9.0
32wでHb 8.2
まで下がってしまいました。

34wでも採血をし、また下がっている場合には鉄剤の注射や点滴をしてもらう予定です(´;ω;`)

  • さやか

    さやか

    コメントありがとうございます🎵

    それはキツいですね😱
    胃薬も一緒に飲んだりしましたか??

    鉄剤の副作用って、ある方と、ない方の差が激しいですね💦

    私もサプリメント飲んでましたが、引っ掛かりました😱
    とりあえず鉄分の入ってるヨーグルト、がんも、ひじき、ブロッコリー、レバー、身体に良さそうなのを昨日から取り入れてるのですが、鉄剤も飲んでるせいか、今日は胃の調子が朝から悪かったです😵

    • 11月11日
  • .*りまとmama*.

    .*りまとmama*.

    胃薬も処方してもらっていたのですがダメでした。
    吐き気止めも試したんですけれど、同じくダメで(´;ω;`)
    夕食後に内服していますか??

    • 11月11日
  • さやか

    さやか

    私は夕飯食べながら飲んだり、朝ごはん食べながら飲んだりしてました😁
    食後より、食事中の方が副作用出にくいかもってネットで書かれてるのを見たので、試しにやってみました😁
    1日二回飲まなきゃいけないので、嫌です😭

    胃薬を処方されてもダメなら、本当に無理ですよね💦
    よく三種類も頑張りましたね😊
    注射してもらったらいいですね❗
    私も注射してもらいたいです😁

    • 11月11日
  • .*りまとmama*.

    .*りまとmama*.

    空腹時よりも食事と一緒の方が副作用出にくいみたいです(^^)
    私はダメでしたが、入院している妊婦さんには夕食後を勧めていました。
    1日2回は辛いですね(´;ω;`)
    さやかさんに副作用が出ず、貧血が改善されますように(*´꒳`*)

    • 11月11日
  • さやか

    さやか

    りあさんは、来週採血ですかね??
    これ以上貧血の数値が悪くなってないといいですね‼️
    あと少しの妊娠生活、頑張りましょうね😁
    早く産んで、あの時は~って笑える時が来て欲しいですね💕

    夕食の時は、あとは寝るだけってのもあるからか、朝よりはマシでした😁

    • 11月11日
  • .*りまとmama*.

    .*りまとmama*.

    ありがとうございます(*´∇`*)♡
    赤ちゃんのためにも、貧血を治さなきゃですね(●´ω`●)

    • 11月11日