コメント
🍑
3人目妊娠した時、なつみさんと同じように疲れやすくて辛かったです😭
午前中動くと、午後はきつくて動けない…みたいなことがしょっちゅうでした。
結局出産するまでそんな感じですごしました😭
🍑
3人目妊娠した時、なつみさんと同じように疲れやすくて辛かったです😭
午前中動くと、午後はきつくて動けない…みたいなことがしょっちゅうでした。
結局出産するまでそんな感じですごしました😭
「つわり」に関する質問
思いやりないですよね〜うちの旦那。 つわりで何も食べられずの時、 旦那は私の実家の家族と外食へ行っていました。 コレなら食べられるー!のものがあったので、 帰りに買い物の連絡をすると、 『パシリかよ!』って…
赤ちゃんが1才になるまでに妊娠した方居ますか? 計画的でしたか?無計画でしたか? どちらにもお伺いしたいのですが、つわりが始まって 離乳食とかどうされてましたか? 赤ちゃんのことや、自分のこと出来ましたか?? 1…
5週ちょっと過ぎてつわりが始まってきた気がします💦 ご飯作ろうとして食材見るだけで気持ち悪くなります😭 吐くまではいかないのにただ胃が気持ち悪くなって嗚咽のみで余計にしんどいです💦 ゲップと思いゲップしようとした…
妊娠・出産人気の質問ランキング
なつみ
コメントありがとうございます!私も全く同じで、午前中色々やってるとお昼頃から急激にだるくなって動けなくなります😅ちょうど息子のお昼寝と同じ時間で一緒に寝てることが多いですが、休んでも動けない時はつらくて😭
出産するまで続いたんですね💦産んだら疲れやすさは解消されましたか?
あと質問ばかりで申し訳ないんですが、疲れないように工夫してたこと(食べ物や生活)ありますか?💦いまは疲れてると妊娠中でも飲める栄養ドリンクを飲んでますが、飲み過ぎは良くないよなと思い😅💦
🍑
1人目も2人目も悪阻はひどかったですが、疲れやすいといったことはなかったので本当にビックリしました💦
分かります〜!私も休んでも動けない時は動けなかったので、家族には説明して協力してもらってました😭産んだ今は、妊娠中ほどではないですが、やっぱり疲れやすさ?だるさ?はまだ少しあります😭
工夫というより、なにか予定ある日はあまり動きすぎないように…とか、出来るだけ予定詰めすぎないようにしたり、とにかく午前中動きすぎかな?と思ったら午後はしっかり休んでました💦結局休むことが1番効果的だったように感じます💦
なつみ
私も悪阻ひどかったです💦本当に身体がおかしいと思うくらい疲れやすくてしんどいです😢
やっぱり家族に協力してもらわないと何もできないですよね💦動けないときは旦那にお願いしてますが申し訳なくなります😅それでなくても産後って疲れやすいですもんね💦💦ずっと続いてるとしんどいですね😭
そうなんですね💦私も昨日疲れすぎて反省しました💦自分の体調は自分で管理しないといけないですね😭
🍑
ほっんとに何かに取り憑かれてるのかと思うくらい体がきついですよね。分かります😭
頼れる家族がいるならたくさん頼って大丈夫だと思います🤔旦那さんもきっと分かってくれますよ!私は一度身体がきついのを無理してしまって妊娠中に胃腸炎と切迫早産になってしまったので、本当に無理は禁物です😢
ゆっくりできるときはゴロンと横になってた方がいいですよ😭💕