Himetan❤️
今は育休中ですが私の会社はとても融通が聞いて仕事がしやすいです☺️
妊娠中も検診が空いてる時間に行きたいとか上の子のが保育園に行ってる間に行きたいとお願いしたら早退とかお休みもくれたり、上の子の慣らし保育が延長してたり時もお休みとか時間も考慮してくれましたし、下の子よ出産後保育園を退園せず来年度に下の子もきょうだい枠で入園出来るように1ヶ月半くらいの短期間の復帰を許可してくれたりしてます☺️
他にも今年は上の子にお年玉をもらいました
Himetan❤️
今は育休中ですが私の会社はとても融通が聞いて仕事がしやすいです☺️
妊娠中も検診が空いてる時間に行きたいとか上の子のが保育園に行ってる間に行きたいとお願いしたら早退とかお休みもくれたり、上の子の慣らし保育が延長してたり時もお休みとか時間も考慮してくれましたし、下の子よ出産後保育園を退園せず来年度に下の子もきょうだい枠で入園出来るように1ヶ月半くらいの短期間の復帰を許可してくれたりしてます☺️
他にも今年は上の子にお年玉をもらいました
「子育て」に関する質問
私の仕事についてです。 長女が11ヶ月の頃から扶養内でパートを始め、次女出産の前後1年ほどしごとを辞めて専業主婦をしており、そこから扶養内でパートをしていました。 扶養内を選んでいたのも、子どもとの時間をしっ…
4歳の子どもに大人気なく自分の気持ちを言葉にしてしまう、、 近所の遊び場が誕生日月に無料で遊べるってサービスをしてて、平日だけど幼稚園終えてお迎え行ってそのまま遊び場に行きました。 お誕生日月で無料だし、お誕…
3歳の娘がいます。今は専業主婦です。 新しい仕事を始めるために資格を取りたくて、何回か土日に夫に娘を見てもらう必要があります。 夫は「いいよ」と言ってくれるものの、実際は少し不安そうで、しんどそうにも見えま…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント