※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰ん
お金・保険

日本生命の契約確認は訪問以外で可能でしょうか?1人目産後にしつこく訪問を求める担当に困っています。電話やメールでの連絡が続き、契約変更は不要ですが対応が必要でしょうか?

日本生命の契約確認は訪問以外でできないのでしょうか?
1人目産後に毎日電話をかけてくるほどしつこく訪問の日程を取り付けようとする担当で嫌気がさしてます。

今回また連絡が来ました。ノルマがあるみたいですね。
電話無視するこちらも悪いですが本当に毎日旦那と私交互にかけてきます。

ショートメールもきてます。この1年入院も通院もないので契約変更ありません。ではダメなんでしょうか?

コメント

なつ

日本生命は1年に1回は必ず訪問で契約の確認するようなので訪問の日を決めてしまった方がすぐ終わると思いますよ(^^;
毎年、変更なくても確認しにきてます
10分くらいで終わりましたよ😁
理由があるなら電話にでて理由を行って訪問なしで契約の確認できないか聞いてみては?
ネットでできるかもしれません

YーRーS

ノルマではなくルールみたいです。
事情を説明すれば訪問なしでも大丈夫でしたよ😊

Non

産休中の日生職員です<(_ _)>ノルマというより、会社から最低限やってねと言われてることです(><)
しつこいと嫌になってしまいますよね...
訪問以外でも書類で契約確認できますよ!
契約内容が書かれたものと返信用封筒に切手を貼った物を同封して送ってました(^^)
ネットでの契約確認もできるのですが、職員が会えてないとみなされ電話が来てしまいます💦

ママリ🔰

うち長年日本生命加入してますが、訪問されたことないです😅
2年前に保険の見直しした時に自宅近くのカフェまで契約書持って来てくれましたが。
旦那が担当にそう言ってるのか、担当が気利かしてくれてるのかは分かりません。。
訪問は嫌だと言えばしてこないと思いますけどね(>_<)
それでもしつこいなら、私だったら担当変えるかも。

やーすけ

こんばんは!
郵送でのやり取りにして下さい。
とお願いしてみてはいかがでしょうか?