
家を建てるか貯金するか悩んでいる妊婦です。マンションから旦那の実家か、前の空き家に住むか迷っています。リフォームが必要な古い家で悩み中。2~3年は住んでから家を建てる予定です。同じ悩みを持つ方いますか?
今夫と娘、そしてお腹に赤ちゃんいます。
現在マンションに住んでいて、家賃を払うなら家を早めに建てたいと話していて、でも貯金をもう少ししたくてマンションから旦那の実家に住むか、旦那の前の実家が空き家であるのでそちらに住むか悩んでいます。
前の空き家を見に行ったところ20年前に住んでいたってのもあり古いです😭ちょっとリフォームしないときついかなって感じで、だからといって旦那の実家に同居するのも疲れるしという感じでなかなか話がまとまりません。
住むとすれば2~3年くらいはすんでから家を建てようと思ってます。
同じように悩んでる方いませんか??どうした方がいいのかって感じです😂😂
- れな(5歳4ヶ月, 6歳)
コメント

kochi
リフォームにいくらぐらいかかるかにもよりますが、私なら、2.3年なら少し古いところは目をつぶってでも、旦那さんの前の実家に住みます!
義両親を嫌っているわけではありませんが、やはりストレスは溜まるものだと思うので、、、😂
気を遣ったり、生活習慣が違うとお互いに良くないと思います。

みみま
フルローンで貯金無しで家買うに一票!
-
れな
なるほど!!
その手もありましたね😂- 11月11日
れな
そうですよね😰😰😰
2~3年なら我慢した方がいいですよね...