
ベビーカー購入についてのアドバイスをお願いします。A型とB型、重さと安定性、エールベベとアップリカについて迷っています。
ベビーカーについて
もうすぐ3ヶ月になる子を育てています。ベビーカーの購入を考えているのですが、アドバイスをお願いします。
住んでいる地域では基本的に車移動で、電車やバスを使うことはまずありません。近くに住む友達の先輩ママに聞いてみると、ベビーカーはほとんど使わず抱っこ紐がメインで、ベビーカーは旅行や遠出をしたときや、大型ショッピングセンターに行くときくらいしか使わないそうです。そこで
①今購入するならA型とB型どちらがよいのでしょうか。すぐにインフルエンザなどの季節になることを考えると、外出もほとんどしないだろうし、外出できる頃にはB型で十分になる気もするのですが、2人目ができたときのことを考えると、A型の方がよいのかな、と迷っています。
②重さはあっても安定型、多少安定は損なっても軽量型、どちらがオススメでしょうか。車の上げ下ろしを考えれば軽量、、でも階段を上ったり降りたりするわけではないし…と迷っています。
③エールベベのフラコット、アップリカのラクーナビッテが気になっています。使っている方に使用感を教えていただきたいです。ただ、あまり使わないものならば、型落ちなどのお安いものでもよいのかな、とも迷っています。
よろしくお願いします。
- ぽこまま(5歳7ヶ月)
コメント

ままりん
あまり使わないのであればBですかね!2人目がもし出来ても最初は抱っこ抱っこ!が多そうな気がしますし…💦
ぽこまま
なるほど!
ありがとうございます😊